Restaurant Raton-laveur

水の都にいがたから、美味しさ・楽しさを発信しています。

静電気

2010年01月27日 | 未分類
季節のせいでもあるのでしょうが、余計な磁気を溜め込んでいるのか最近静電気に
悩まされています。
特に仕事場はステンレス製機材のオンパレードですので、どこへ行ってもやられてしまいます。
良く考えてみたら、どうも座っている椅子が悪いようです。

そこで先日、静電気対策グッズなるものを買ってきました。これをキーホルダー用の
伸びるストラップに付けて携帯しています。
おかげでピリピリの恐怖からなんとか逃れる事ができて一安心です。
さて、みなさんは大丈夫でしょうか? 笑

フレッシュチーズのムース

2010年01月20日 | デザート
今日は手作りチーズを使ったムースのご紹介です。
牛乳と生クリームでリコッタチーズを作ります。そしてそのチーズを素にムースを作っていきます。
チーズさえ出来てしまえば、後は簡単です。手作りチーズを作る過程が楽しいデザートです。





《材料》約7~8人前

A自家製リコッタチーズ
・牛乳...................................................................500cc
・生クリーム..........................................................50cc
・レモン汁..............................................................20cc
・塩.........................................................................少々

Bムース
・Aで作ったリコッタチーズ................................125g
マスカルポーネチーズ.....................................125g
・卵白...................................................................2個分
・グラニュー糖.......................................................30g
・生クリーム.........................................................150cc

Cその他
・ハチミツ......................................................お好みの量
・苺などのフルーツ......................................お好みの量
・フルーツソース(フランボワーズ等)............お好みで





まずはリコッタチーズを作ります。
Aの分量を全て鍋にあけ、中火で木べらでかき混ぜながら温めて行きます。
沸騰直前まで温めてから火を止めます。真中の写真のように程良く分離したらO.Kです。
ザルにクッキングペーパー等を敷き、静かに漉していきます。もうこれで出来上がりです。
(*だいたい150gくらいのリコッタチーズができます。)





Aで作ったチーズをもとに、その他のBの材料を用意します。(写真左)
ムース自体の材料はこれだけです。
まずは分量の自家製リコッタとマスカルポーネをボウルに入れて合わせて冷蔵庫で冷やしておきます。

生クリームはそのままボウルにあけ、6分立てにしておきます。(写真真中)
続いて、卵白にまず分量の半分ほど(15g)のグラニュー糖を入れて、これもホイッパーで泡だてていきます。

写真右くらいに立ってきたら、残りのグラニュー糖も入れて更に立てていきます。十分角が立つくらいにホイップ
したら出来上がりです。






次に冷蔵庫で冷やしておいた合わせチーズと生クリームをヘラで合わせていきます。最初は少しだけ、ある程度
混ざってきたら一気に入れて静かに混ぜていきます。

最後にメレンゲを合わせます。これも最初は少しづつ混ぜて、良くなじんできたら残りのメレンゲを一気に入れて
泡が消えないよう静かに混ぜていきます。
これで出来上がりです。(写真右)






絞り袋に入れてお好みの器に絞っていきます。もちろんスプーンなどですくって入れても結構です。
冷蔵庫で1時間程冷やして下さい。

十分に冷えたら、フルーツソースや蜂蜜をかけ、お好みのフルーツを飾って出来上がりです。
ソースやフルーツはイチゴなどの程良い酸味のあるものが良く合います。

六花さん、如何でしょうか。北海道のフレッシュな牛乳で作れば最高に美味しいと思います。
是非つくってみて下さいね。


 

熱々クラムチャウダー

2010年01月16日 | スープ&パン


またまた代理で料理教室の講師をやらせていただきました。
今回で5回目くらいですが、私もようやくコツを掴んできたのかスムーズに行なえたような気がします。 笑
特に評判が良かったのがクラムチャウダーのグラタン仕立てです。
チャウダーはパンを器にしたり、パイ包みにしたりと食べ方は色々ありますが、今回は仕上げにオーブンで
焼きあげましたので、いつまでも熱々で本当に美味しかったです。
最近の寒さのせいもあるのかもしれませんね。