藤巻亮太さんの、ソロライブに行って来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
法務を終えた若院に
吹雪き&渋滞の高速を、車で飛ばしてもらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
なんとか、開演に間に合った。
ほっ。。
整理番号が、8&9だったので
開場までに着きたかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
高速が雪で通行止めだったら
それこそ、ライブにも行けなかったところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご縁あって観ることが出来て、感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
連れて行ってくれた若院に、感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして
ライブハウスなので、とても近かった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
後ろの方だけど、藤巻さんの真正面。
目の前に、背の高い人が何人かいたけど
ずっと、必死に背伸びしたり
ジャンプしたり。人と人の間から
身長157cm、負けてなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まず。感想から言うと、、
言葉にするのが難しいんだけど
これまで観た、どのライブよりも
どのアーティストよりも、どの瞬間よりも
いちばん。最高に素晴らしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
何よりも自分の葛藤
おおきな壁を、乗り越えて
どんな環境でも
咲くことができる人だと思いました。
より深みを増して、より人間臭い
鋭くやわらかく力強くあたたかい
藤巻さんの感受性が
ビリビリビリビリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その響きが、心の底に届きました。
『指先』いろんなものが、指の間から
こぼれ落ちてゆくけれど、また出あえるものがある…
涙。。。
『音の花』…涙。これは大好きな歌でした。
『twilight』も『四季追い歌』も。
そしてロックな新曲たちで、別世界へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
『月食』や『オオカミ青年』の叫びは
ほんとうの心の叫びが、胸に迫りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
『それぞれの太陽と宇宙』
これは、予測のつかない
なんとも不思議なメロディで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もっと聴いていたいな…と思いつつ
歌詞は、深い深いものでした。
もう、この感動が…うまく書けない、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんというか、
藤巻さんの才能が炸裂してるんだけど
深々と頭を下げ、やわらかく謙虚で
ユーモアがあって、真理を求めてて
とても誇らしく。同じ場所で同じ時間を
過ごせたことを本当に嬉しく思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
凍てついた心がとけるように
あぁ、わたしは生きてるんだな…
この瞬間を、閉じ込めてしまいたいな…と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
言葉にならない思いは、すべて
音楽となり色とりどりの花を
咲かせていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
追伸:藤巻さんの音楽に触れてみたい方は
是非ライブへ
彼の世界が味わえます。
2月は東京・仙台・新潟・札幌であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
法務を終えた若院に
吹雪き&渋滞の高速を、車で飛ばしてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
なんとか、開演に間に合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
整理番号が、8&9だったので
開場までに着きたかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
高速が雪で通行止めだったら
それこそ、ライブにも行けなかったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご縁あって観ることが出来て、感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
連れて行ってくれた若院に、感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして
ライブハウスなので、とても近かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
後ろの方だけど、藤巻さんの真正面。
目の前に、背の高い人が何人かいたけど
ずっと、必死に背伸びしたり
ジャンプしたり。人と人の間から
身長157cm、負けてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まず。感想から言うと、、
言葉にするのが難しいんだけど
これまで観た、どのライブよりも
どのアーティストよりも、どの瞬間よりも
いちばん。最高に素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
何よりも自分の葛藤
おおきな壁を、乗り越えて
どんな環境でも
咲くことができる人だと思いました。
より深みを増して、より人間臭い
鋭くやわらかく力強くあたたかい
藤巻さんの感受性が
ビリビリビリビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その響きが、心の底に届きました。
『指先』いろんなものが、指の間から
こぼれ落ちてゆくけれど、また出あえるものがある…
涙。。。
『音の花』…涙。これは大好きな歌でした。
『twilight』も『四季追い歌』も。
そしてロックな新曲たちで、別世界へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
『月食』や『オオカミ青年』の叫びは
ほんとうの心の叫びが、胸に迫りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
『それぞれの太陽と宇宙』
これは、予測のつかない
なんとも不思議なメロディで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もっと聴いていたいな…と思いつつ
歌詞は、深い深いものでした。
もう、この感動が…うまく書けない、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんというか、
藤巻さんの才能が炸裂してるんだけど
深々と頭を下げ、やわらかく謙虚で
ユーモアがあって、真理を求めてて
とても誇らしく。同じ場所で同じ時間を
過ごせたことを本当に嬉しく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
凍てついた心がとけるように
あぁ、わたしは生きてるんだな…
この瞬間を、閉じ込めてしまいたいな…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
言葉にならない思いは、すべて
音楽となり色とりどりの花を
咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
追伸:藤巻さんの音楽に触れてみたい方は
是非ライブへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2月は東京・仙台・新潟・札幌であります。