この度、お彼岸の法座が
2日間ありました!
ご講師は、広島の冨島先生。
講題は『仏の救いと歓び』
例によって、例の如く
ご法話のメモを紹介したいと思います
『 西方極楽浄土。
9月23日ー太陽が真東から出て、
真西(浄土)に落ちる。日本独特。
お彼岸ー原語:ハラミタ。度る(わたる)世界。完成するの意味。
お浄土へゆくのは、仏様の力による。
讃仏会(=お彼岸)
称名六字は、即讃仏。(お念仏でお徳を讃える)
阿弥陀様の願い(本願)を讃える。
法然上人(岡山・美作)→宗教的天才
☆すべての者が救われる道はないか。
寝ても覚めても念仏申せよ。→仏様の願い
「智者ぶらずして、一向に念仏申すべし」
歎異抄:ただ念仏して、弥陀に助けられ参る
大切なのは、どんな事があっても
往生できる身に今なっておくこと。
今ここで、あなたがどう生きるかを
確認させて頂くのが、お彼岸のご縁。
☆喚び声(本願招喚の勅命)
紹ーこっちへとまねく
喚ー大きな声でよぶ
☆現生正定聚=今ここにいる、あなたが問題。
いかに生きるか。
お浄土=光と音の世界。輝き。
無量光明土なり(親鸞聖人)声の仏様。名声超十方。
そのまま来い、必ず救う、親じゃもの
いつも阿弥陀様と一緒。
光明―空間を照らす(どこでも)ここ
寿命ー時間(いつでも)いま
数学者によると、
直線ー有限なり。どこかで、ぶつかる。
円ー無限なり。○
如来様が、わたしを連れてかえられる。はたらきの永遠性。
つつしんで浄土真宗を案ずるに、二種の回向あり
一つは往相、二つは還相なり
還相→あなたを救うという、はたらきとして還って来る。
わたしの背を押して、
今ここに座らせて下さるはたらき。=他力。
至心(仏様のまこと)・信楽(疑いなく)願為因 因となす
「信心」ー救われていく、間違いのない種。おまかせする心。
まさしくお浄土にいくことが、定まった。
×仏様にお願いする宗教
○どうか助かってくれと、仏様からお願いされている。
「必ず救う、われにまかせよ」
「はい、おまかせ致します」=信心。
仏心。大慈悲心。あなたを必ず救うという心。
および声を聞いて、おまかせする。
正信偈(P35)信ずべし
→仏様や、七高僧様のおっしゃることを信じて下さい
そうでないと、仏法に入れません。
真実(お経に書いてあること)を
信ずるところから、仏門に入る。
信をもっての能入とす、疑をもって花開かず。
苦(生老病死)=不如意(思い通りにならない)
これからは、心。内面を育てる。
×成長 ○成熟 支え合って生きる。 』
ご法話をお聴聞して、思ったことなど
また改めて書く事ができたらいいなと思います。
とり急ぎの、メモまで☆
ちょっと、お散歩に行って来まーす
2日間ありました!
ご講師は、広島の冨島先生。
講題は『仏の救いと歓び』
例によって、例の如く
ご法話のメモを紹介したいと思います
『 西方極楽浄土。
9月23日ー太陽が真東から出て、
真西(浄土)に落ちる。日本独特。
お彼岸ー原語:ハラミタ。度る(わたる)世界。完成するの意味。
お浄土へゆくのは、仏様の力による。
讃仏会(=お彼岸)
称名六字は、即讃仏。(お念仏でお徳を讃える)
阿弥陀様の願い(本願)を讃える。
法然上人(岡山・美作)→宗教的天才
☆すべての者が救われる道はないか。
寝ても覚めても念仏申せよ。→仏様の願い
「智者ぶらずして、一向に念仏申すべし」
歎異抄:ただ念仏して、弥陀に助けられ参る
大切なのは、どんな事があっても
往生できる身に今なっておくこと。
今ここで、あなたがどう生きるかを
確認させて頂くのが、お彼岸のご縁。
☆喚び声(本願招喚の勅命)
紹ーこっちへとまねく
喚ー大きな声でよぶ
☆現生正定聚=今ここにいる、あなたが問題。
いかに生きるか。
お浄土=光と音の世界。輝き。
無量光明土なり(親鸞聖人)声の仏様。名声超十方。
そのまま来い、必ず救う、親じゃもの
いつも阿弥陀様と一緒。
光明―空間を照らす(どこでも)ここ
寿命ー時間(いつでも)いま
数学者によると、
直線ー有限なり。どこかで、ぶつかる。
円ー無限なり。○
如来様が、わたしを連れてかえられる。はたらきの永遠性。
つつしんで浄土真宗を案ずるに、二種の回向あり
一つは往相、二つは還相なり
還相→あなたを救うという、はたらきとして還って来る。
わたしの背を押して、
今ここに座らせて下さるはたらき。=他力。
至心(仏様のまこと)・信楽(疑いなく)願為因 因となす
「信心」ー救われていく、間違いのない種。おまかせする心。
まさしくお浄土にいくことが、定まった。
×仏様にお願いする宗教
○どうか助かってくれと、仏様からお願いされている。
「必ず救う、われにまかせよ」
「はい、おまかせ致します」=信心。
仏心。大慈悲心。あなたを必ず救うという心。
および声を聞いて、おまかせする。
正信偈(P35)信ずべし
→仏様や、七高僧様のおっしゃることを信じて下さい
そうでないと、仏法に入れません。
真実(お経に書いてあること)を
信ずるところから、仏門に入る。
信をもっての能入とす、疑をもって花開かず。
苦(生老病死)=不如意(思い通りにならない)
これからは、心。内面を育てる。
×成長 ○成熟 支え合って生きる。 』
ご法話をお聴聞して、思ったことなど
また改めて書く事ができたらいいなと思います。
とり急ぎの、メモまで☆
ちょっと、お散歩に行って来まーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます