今日のBGMは、school food punishment のメジャー1stアルバム「amp-reflection」(10年)。
メジャーに移籍し、シングル5枚(!)を出した後のアルバム。
シングル曲というのは、やはり自信がないと出せないと思うのだけど、そのシングル曲が全て入ったこのアルバム。
かなり出来が良いと思います。
良くも悪くも、メジャー感のあるキャッチャーなメロディーの曲が満載です。
初め聞いた時は、同じタイプの曲が多くて、アルバムを通して聞くと飽きてきてしまったのだけど、何回か聞く内に各曲の良さが分かって来た。
インディーズの時の繊細さがかなり消えてしまったのは残念だが、より売れそうな方向にシフトして、クオリティも上がって来ていると思う(プロデュースは前アルバムに続いて江口亮)。
この出来なら、もっと売れていいと思う。
メジャーに移籍し、シングル5枚(!)を出した後のアルバム。
シングル曲というのは、やはり自信がないと出せないと思うのだけど、そのシングル曲が全て入ったこのアルバム。
かなり出来が良いと思います。
良くも悪くも、メジャー感のあるキャッチャーなメロディーの曲が満載です。
初め聞いた時は、同じタイプの曲が多くて、アルバムを通して聞くと飽きてきてしまったのだけど、何回か聞く内に各曲の良さが分かって来た。
インディーズの時の繊細さがかなり消えてしまったのは残念だが、より売れそうな方向にシフトして、クオリティも上がって来ていると思う(プロデュースは前アルバムに続いて江口亮)。
この出来なら、もっと売れていいと思う。