10月16日 4:30~
日もだいぶ短くなり、長く寝ててもまだまだ真っ暗です。
予報では波が高いようでしたが、ライブカメラを見てみたら・・・・・凪。
・・・・・やっぱりな
危うく騙されるところだったぜー
雨の降る中、いつもの突堤に出てミノーでシーバス狙い!
・・・・・・
明るくなりかけてからはジグで青物やタチウオなんかを狙ってみたけど
・・・・・・・・・・
釣れる気がしないので、今度は川側に出てシーバスアタック!
・・・・・・・・・・・・・・・
6時過ぎ、雨具が染みてきてパンツまでビショビショになり、アタリもひとつもないし、心が折れて撤収
今日はしんどい釣りでした
心を癒すために、子供たちとマリンピアへ
こんな中に釣り糸たらしてぇな~・・・・(妄想中)
デカいヒラメちゃんが4匹も・・・・・いいなぁ。。。。。
でも、なぜか水族館の水槽の中に居る魚って食べたいと思わないんですよね
何となく美味しくなさそうに見えて・・・
ところで、最近シーバスロッドのジョイント部分がゆるいんですよね
キャストする度にジョイントの締みをチェックしてる状態で。。。。。。
何かいい方法ないでしょうか?