監督 三池崇史
不死身の用心棒の生きざまを描く、沙村広明による人気コミックを、木村拓哉主演で映画化した異色時代劇。
少女の仇討ちを助ける事になった永遠の命を持つ人斬り・万次を待ち受ける数奇な運命がつづられる。
監督は、これまでにも実写不可能と言われてきたコミックを次々と手がけてきた鬼才・三池崇史。
三池監督らしい映画だったんじゃないでしょうか。
主演に木村拓哉を迎えた時点でかなりハードルが上がってるのを差し引いても十分、娯楽映画として成立してると思うけどね。
グロシーンはご愛敬
言葉の端々にこの映画の面白さが説明されていて、そこに気付くことが出来れば満喫出来ると思うけどね。
木村拓哉さんの役者としての面白さに、杉崎咲さんの危なっかしい雰囲気、福士蒼汰さんの人間離れしたような聡明な表情等々、見どころはあると思いますよ
一つ言わせていただけるのであれば、細かい表情で時々違和感を感じる時があったのが残念かな
三池さん、それが正解ですか?
そこを引き出せないのが三池さんの甘さなんじゃないでしょうか。。。。。。
それからもう一つ。
まあまあのキメ台詞を予告で使っちゃってるところが相変わらずナンセンスだね。
ちなみに原作は未読ですので悪しからず。