今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

ケネディ家の人びと-BSプレミアム

2011年07月24日 | 映画&本&音楽&TV
8話連続イッキ見でBSプレミアム『ケネディ家の人びと』(録画)を観賞。

中心はやはりジョン・F・ケネディですが、父ジョセフと弟ロバートも関係が深く、でもエドワードはまったく出てこない。

ケネディ大統領の暗殺は1963年。私は小学生。勤労感謝の日で休みだった私は、白黒テレビの画面でこの報道を知りました。今では一般的になった衛星中継ですが、このケネディ暗殺のニュースが史上初の衛星中継映像というのは有名な話。

ジョン(通称ジャック)が大統領になったばかりの頃は自信なさげで、弟のロバート(通称ボビー)のサポートで徐々に大統領としての風格を持ち始める。父ジョセフの影響は大きく、イヤと言えない雰囲気があります。ケネディ家はカトリックで子だくさんの家系で、ジャックは兄弟姉妹9人いるうちの2番目です。そして、ケネディ大統領はカトリックで初めての大統領。上流家庭で子だくさんというのはカトリックであるが故でしょうかね。

ジャックにはご存じのように子供は2人しかいませんが(他に2人いたが、いずれも死産と早産後死亡)、弟のボビーは11人の子持ち。11人目はボビーが死んだあとに生まれたそうです。

『ケネディ家の人びと』は、ジャックの若いころから、大統領になり、暗殺され、弟のボビーが大統領に立候補してカリフォルニアで暗殺されるまでのお話。
ボビーの話だけに絞れば『ボビー』という映画もあります。こちらもなかなかよくできた作品でした。本人は顔を一切出さず、周囲の人びと中心のグランドホテル形式の映画です。


日本人の私が見ても、ケネディ家というのは悲劇の一家だなぁという感じ。詳しくはウィキベディア「ケネディ家の呪い」をご覧ください。
ジャックの息子のジョン・ジュニアが飛行機事故で亡くなった時、またも悲劇が・・・と思ったのは私だけではないはず。いくら子だくさんの家系でも事故や死亡のアクシデントが多すぎですもん。
ケネディ元大統領の娘であるキャロラインだけは健在。既に53歳である(驚き)。

コミック『BILLY BAT』は不思議な漫画ですが、この中にもケネディ暗殺の話が出てきます。リー・ハーヴェイ・オズワルドはこうして暗殺犯になったというストーリーがフィクションだかノンフィクションだか分からないようなストーリーで展開していきます。

裕福で恵まれたカトリックの一族の悲劇は、これからも語り継がれていくんでしょうね。そして新たな悲劇がもし起こった時、人びとは「やっぱり!」って思うのかもしれません。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

とうとう「ぴあ」が

2011年07月23日 | 映画&本&音楽&TV
最終号になってしまった。休刊になるのは首都圏版です。



1990年代の10年間、毎週欠かさず買っていた ぴあ でしたが、2000年を過ぎたあたりから年に10回程度しか買わなくなってしまった。
ネットですべて事足りてしまうようになったからです。

毎週買っていたころは、発売日の朝、新橋烏森口にある売店に顔を出すと、顔なじみになったオバちゃんが「はい、ぴあね」と覚えてくれていたほどでした。買いそびれて、会社の帰りに寄るとオジさんが店番をしていて、翌日オバちゃんに聞いたら1つの売店を午前と午後でわけて運営している・・・なんて話も聞かせてくれました。ご主人ではなく、まったくの他人なのだとか。

当時勤めていた日立系商社の同僚をネタにした「はみだしYOUとPIA」には何度も採用されましたし、高島屋タイムズスクエアの上にあった映画館で出口調査隊のアンケートに答えたこともあります。今はこの映画館もなくなってしまいました。

ぴあ自体が今や「@ぴあ」というサイトにシフトしているので、雑誌の休刊は残念とか仕方ないという気持ちに落ち着きます。

最終号の表紙はスティービー・ワンダーがメイン。1981年の彼はこんなに若かった。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


【今週のテーマ】あなたの避暑地を教えてください!

2011年07月23日 | twitter連携企画
ここでバーンと軽井沢! とかハワイ! とか答えられればいいんでしょうけど、手近なところでデパート・・・ってショボいでしょうか。

ほかの人も考えることは同じとみえて、デパートの中でも、座れるところ、人が少なそうなところはすでに先客ありで、中には目をつぶって仮眠中(瞑想中?)の人もいます。平日からコレだから日曜祝日などは座ろうなんて最初から無理。

図書館はどう? と思うけど、ここも同じで午前中も午後も座るところを探すのは難しい。しかも温度は高め設定でそれほど涼しい感じはしません。最初だけね、スーッと涼しい感じがするのは。

パチンコ屋さんは、うるさくて空気が悪いから最初からパス。スーパーは涼しいけど、ゆっくりできる場所ではない。

やっぱりデパートの高級品を扱っているフロアかな。先日でかけた西武百貨店の、カルティエとかフェラガモのショップがあるフロアは非常に人が少なくて、人が少ないから涼しくて、暑さを避けるには最適でしたよ。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

不思議な縁

2011年07月21日 | Weblog
昨日、高校生のときのことをちょっと書いたので思い出したのですが・・・。

SNSの走りで「この指とまれ」というサイトが昔ありました。今もあるのかな?
出身校に限ったSNSで、小学校、中学校、高校、大学とあるなか、私は高校で登録していました。

昨日のブログにも書きましたが、女子高だったので、メッセージが届いてもあまり警戒せずに受け取ることができます。1999年ごろ、同じ高校出身の1人の女性が私にメールをくれました。

ロサンゼルス在住の小川さんという人で、私よりだいぶ年下の20代でした。何回かメールのやりとりをしているうち、彼女が共同通信社のロス支局で働いていることが分かったんです。

偶然です。

私もそのとき、共同通信社の虎ノ門本社にいたんですから。

同じ高校出身で、働いているところも同じ会社(正確には彼女は社団法人、私は株式会社の違いはありましたけど)の日本とアメリカなんて不思議な縁ですねー。彼女も非常に驚いていました。
その後、『シンプルプラン』という映画の記事を書くのに、ブリジット・フォンダ、ビル・パクストン、ビリー・ボブ・ソーントンにインタビューして、その時撮った写真を送ってくれました。

ビル・パクストンの写真は、インタビューに一緒に付いてきた彼の父親と一緒のショットで、結構レア物です。ブリジット・フォンダの写真にはサインもしてあったなー。

私は虎ノ門から汐留に本社が移転したあとも勤務していましたが、彼女は割と早くに辞めてしまった。
現地採用のアルバイトでしたから、記事を書いてもクレジットに自分の名前が載ることはなく、それが不満のようでした。

その後は、エアラインの客室乗務員に転職しました。シカゴかマイアミで迷って、結局マイアミに落ち着いてからも、一度も会うことがなく、メールのやり取りだけで3年ほど。マメな人で、クリスマスにはカードを送ってくれたり、旅行先でお土産を買って送ってくれたりしました。

1度か2度、日本に帰って来た時も、お互いに都合がつかず結局会わずじまい。3度目かにいよいよ会おうかということになっていたんだけど、どういうわけか連絡が取れなくなり、メル友関係も自然消滅してしまいました。まだアメリカで頑張っているのかな。彼女も今回のなでしこジャパンで「なでしこの校章」を思い出しているかもしれません。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン



なでしこの校章

2011年07月20日 | Weblog
なでしこ、なでしこジャパンと騒がれていますが、そういえば私の出身校である女子高は校章がなでしこ(の花)でした。

もう記憶が定かではありませんが、昔、明治天皇が詠まれた「しきしまのやまとなでしこ ももくさの花にまさりていつくしきかな」という御歌に由来するものと聞いたことがあります。

第二校歌というのもあり、題名は「金剛石」でした。
金剛石も磨かずば・・・で始まる昭憲皇太后の御歌に節をつけたもので、これはいまでも歌詞さえ見れば全部歌えます。

校歌はどんなんだっけ?とネットで検索したら見つけることができまして、歌詞の頭でスパーッと思い出しました。校歌って意外に覚えてるもんですね。小学校の校歌も歌えるかもしれない。45年以上前に習った「文教住宅都市 西宮の歌」も完全に歌えますね(笑)。小学生当時は兵庫県西宮市に住んでいて、児童生徒は学校で校歌のほかにこの歌を習ったんです。今も歌い継がれているのかなぁ。

高校生のころ、なでしこの校章は正直、地味だなぁと思っていました。実際の花も華麗というよりはおとなしい感じですもんね。


でも、なでしこ、なでしこと何度も耳にする機会が増え、なんと優しい響きであることよ、と気付きました。今いちばん注目されている花ではないだろうか。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン




機種変しました。スマートフォン。

2011年07月19日 | Weblog
2年間の月月割の縛りが取れたので、スマートフォンに機種変更しました。

今CMが流れている二つ折りスマホか、iPhoneか、またはその他のスマートフォンか、直前まで決心がつかぬままショップへ。
お店のスタッフは二つ折りスマホを勧めます。でも、見た目は普通の携帯と変わらないのでスマホにする意味がないとは思いませんか?画面、小さいし・・・。ただカメラ機能は1610万画素と最高級。ブログにアップする写真を撮ってそのままメールで送信できるのは便利ですね~。

まあ、iPhoneが無難かな~、と8割がた心は決まっていたのですが、私はiPodを2つ持っていて、これを無駄にしたくない。しかもおさいふケータイが使えないんだよなぁ。

で、カタログをめくっているうちに6月に発売された006SHが目に止まりました。シャープ製だから使い勝手は良さそう。これに決定!


24カ月の月月割を利用して、1カ月の支払いは実質1780円。ポイント8000点を充当するので最初の4カ月は携帯本体の支払いがゼロなのです。

あー、これであの使いにくくて故障の多かった930CAとオサラバできました。

しかし、スマートフォンも慣れるまでなかなか手ごわい。画面を直接タップして入力するので、微妙にズレたりして何度もやり直さなくちゃいけない。そして・・・マニュアルが付いていません。今はみなこうなの? ネットで見るオンラインマニュアルはあるが、使いながら慣れろということか。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン






なでしこに始まった朝

2011年07月18日 | Weblog
ブックマークをしているブログを見て回ったが、なでしこジャパンのことを書いているものがひとつもなかった。私も、自分が書くまでもないと思ったけど、W杯優勝を忘れないために書いておこうと思う。

実感したのはスタミナです。
前半45分、後半45分、延長15分X2の120分を最後まで走りぬき、しかもまだ余力を残しているという印象があった。女子サッカーでは断トツの強さを誇るアメリカを慌てさせたのはやっぱりスゴイことでしょう。

アメリカで女子サッカーが強いというのは理由があるのです。
男子は小さいころサッカーをやっていても、大きくなると野球やアメフトなどに転向してしまうが、女子はそれがないのでサッカーにいい人材が集まるのだそうです。今までの日本対アメリカは24戦で3分21敗ですから、大どんでん返しだったわけですね。

アメリカの男子サッカーも、1950年のW杯で、優勝候補のイングランド(サッカー発祥の地ですね)と対戦したのは寄せ集めのアマチュアチーム。誰も気にかけていなかったこのチームが、たった10日間の準備期間でイングランドに勝ってしまう。これは最近観たスカパーの『THE GAME OF LIVES』という映画を観て初めて知りました。

なでしこに戻ります。

勝った瞬間からの映像を何回か観ていて思わず笑ってしまった場面があります。それは、折り重なったメンガーが次々と立ち上がっていき、一番下にいた永里の足に阪口がひっかかって思い切りコケるんです。そのコケかたがすごく可愛いと思うのは私だけか?


3分45秒すぎにコケます(笑)。

(上のYouTubeの画像は最初、別のものを張り付けていたのですが、19日朝になってユーザーさんが削除したとかで、なくなっていたので別の画像を探して張りました)

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

地デジ移行に伴ってラテ欄が・・・

2011年07月17日 | 映画&本&音楽&TV
地デジ完全移行まであと7日になりました。

今日配達された新聞のテレビ番組表はまだ1・3・4・6・8・10・12(チャンネル)という並びですが、日曜版にある週間テレビ番組表が1・2・4・5・6・7・8となり、目が一瞬「アレ?」となってしまいました。

日テレのとなりはTBSという思い込みが、日テレのとなりにテレ朝が並んでいたので違和感を覚えたわけです。NHK教育もいつのまにかEテレに名前が変わっていて、なんかE電を連想してしまった。

◆E電とは・・・国鉄が民営化の際、国電に代わる愛称としてE電と呼ばれたが、普及せずアッという間に消えてしまいました。

私の場合、新聞のテレビ番組表は朝ひととおり目を通すだけで、テレビを見ているときはテレビ本体の電子番組表を見ています。こちらの方が見やすい。

(タイトルに「ラテ欄」と入れましたが、讀賣はラジオ番組表が別面にあり、正確にはラテと言えない。でもテ欄ってなんだか変だしなぁ)

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

【今週のテーマ】おいしいそうめんの食べ方は?

2011年07月17日 | twitter連携企画
どうも、新企画になってから参加者が少ないようですが・・・。

今回は下の5項目から選んでいいのだそうです。

1.ちょい足しで最強に美味しくなる薬味
2.そうめんアレンジレシピ
3.美味しいそうめんのメーカー
4.おいしいと感じるシチュエーション
5.おいしいそうめんのゆで方

この中から選ぶとしたら(1)でしょうか。薬味はそうめんに欠かせないものです。ワサビ、生姜、ミョウガ、かつおぶし粉、ネギ。どれを入れてもおいしいですね。
山形に住んでいたころはサバ缶をチョイ足し してました。お~い~し~!(ビストロSMAP風でお願いします)ですよ。

この企画の時だけ、twitter投稿の際、ハッシュタグを入れているんですが、このたび日本語が使えるようになったそうで「 #おいしいそうめん」でいいらしい。従来通りだと「 #oishiisomen」だったのかな? でもなんか、ハッシュタグって私にとってはあんま意味ないかも。そもそもフォロワーがいないし。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン



ケチで~す(笑)

2011年07月16日 | Weblog
歯磨きのチューブが痩せて中身が出にくくなった時、どうします?

私はハサミで切ります。



チューブの口に近い方には、たんまり残ってますよ。

同様に洗顔フォームやヘアトリートメントのチューブも切ります。洗顔フォームは5~7回分、ヘアトリートメントは少なくとも2回分残ってます。

羽田を辞める時、隣の売り場の女性からお餞別に貰ったのがプロポリス入り歯磨き。

高価な商品なのに2本もくれました。

プロポリス製品は、それまでキャンディぐらいしか試したことがありません。これも隣の売り場の、別の女性からもらったもので超マズかった(笑)。口の中がヒリヒリしました。

歯磨き、あと2本あるんだから、チューブをハサミで切って使うなんてやめなよ、私ってケチ?貧乏性?とちょっと思いましたが、長年の習慣はなかなか止められないし、やっぱり一度でも残っている量を見た後ではそのまま捨てることができませんわ~。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン