今朝は、京急大師線の地下化工事で、始発から10時過ぎまで、運転が止まっていました。
京急大師線の代行として、「バス」での対応となっていましたが、
代行バスは、「京急バス」ではなく「川崎臨港バス」でした。
よくよく行き先表示を見ると、「鉄道代行」。
歩いている脇を頻繁に過ぎ去るバスの行き先表示を確認しようと気にかけても、「鉄○○○」と鉄しか見極められず、「鉄鋼団地」かなにかかと考えていましたが、「鉄道代行」でした。
京急の鉄道工事なので、「京急バス」が代行と思いきや「川崎臨港バス」での代行とは思いが及びませんでした。