中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

桜 ケツメイシ、コブクロ、森山直太朗....

2019年03月30日 19時53分17秒 | アラフィフ

東京も桜が満開。

 

昨日、今日はお花見を計画してる人もいたかと

思いますが、

ちょっと肌寒く。

 

個人的に、お花見宴会にあまり興味がないのですが、

出勤時や、買い物の途中に

桜が沢山見られるので、

1人桜を見上げて景色に酔いしれてます。


どちからと言うと、満開時の桜より

散り際の、

風に吹かれて花びらが雨が降るかのように

舞い散る光景が大好きです。

 

桜というと、

歌もたくさんあって、

それぞれ素敵な歌ですが、

コブクロの桜の、メロディー、歌詞に

心打たれます。

 

森山直太朗の桜も、独特の直太朗節ならではの曲。


ケツメイシは若者向けですが、
メロディーがながれると、娘と一緒につい口ずさんでしまう。

いきものがかりのSAKURAも良いし....

カラオケに行きたくなってきました。

先程外に出たら雨が降っていて、
桜が心配になりましたが、ほどなくやんで一安心。

夜桜のワンショット、アップしておきます。

 

 

 

 


春休みの「原宿 竹下通り」

2019年03月30日 10時26分29秒 | アラフィフ

過日、竹下通りのダイソーに、何の気なしに買い物に行きました。

裏通りから歩いて行くので、いつもと変わらない平日の感覚。

東郷神社の辺りから、様子がおかしくなり、竹下通りに出ると、動かない。

春休みの原宿は、尋常ではなく、土日とも違う雰囲気と、海外からの旅行者数も半端なく、ダイソーの店内に至っては、こちらが海外にいるような感じでした。


「Yes Yes Yes」

2019年03月30日 01時41分46秒 | アラフィフ

改めて、「Yes Yes Yes」の詩をかみしめて、聞き入りました。

オフコース 武道館10日間コンサートの最終日、カーネーションが降り注ぐ映像が蘇りました。

一度だけでもいいので、5人揃ったオフコースの復活を夢みるアラフィフです。

「季節はずれのクリスマスプレゼント」

ありがとうございました。

 


小田さんを中心とした、番組関係者からの最高のプレゼント 

2019年03月30日 01時24分49秒 | アラフィフ

MCの小田さんの声が、年々低くなっていると感じているのですが、歌声のハイトーンは健在。

完璧主義の小田さんですから、入念なリハーサルは徹底的にやられているでしょうが、小田さんを慕って集まっているアーティスト、スタッフが、全員同じ方向を見据え、ここまでまとまるチーム力は、まずないと考えます。

大事な事は、その中で「全員が楽しんでいる」事が、茶の間にストレートに伝わってくる事実。

番組が始まって1時間。

最後まで、楽しませて頂きます。