中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

芸術の秋に....

2019年10月08日 22時50分00秒 | アラフィフ
10月だと言うのに、

この気温。


朝晩は涼しくても、日中は今日も朝晩の気温に合わせた服装では、少しだけ暑く感じました。

秋の気配を朝晩に感じながら、
芸術の秋ということで、

子ども達が小・中学生時代に仕上げた美術の作品を一部披露。


啓蒙ポスター

※動物愛護




※緑化運動




仮面
※春夏秋冬を表現




瓶の中の水族館
※ジャムの瓶の中に魚が!




ダンボール工作
※サメの色使いを先生が絶賛




ランプ
※拾ってきたり摘んだりした植物とペットボトルを利用して




富士山
※色画用紙を切り、小さく丸めたもので富士山と、新幹線を描きました。恐ろい程の本数を丸めた思い出。




よく出来ました💮













「メンズ アラフィフ ダイエット」痛手  体脂肪を減らす、、、

2019年10月08日 22時31分52秒 | アラフィフ

「メンズ アラフィフ ダイエット」は、ゆる~く継続中、、、

 

先週久々に体重をはかると、-1.5㌔

 

このところ、1日2食に近かった事と、歩いた事が数字に出たような気がします。

 

今日は喉が渇き、100円ローソンに入って、目に飛び込んだ商品が、体脂肪を減らす「カラダ カルピス」

 

値引きの「パン」と「カラダ カルピス」に200円を持ってレジへ!

 

お会計は、「270、、円」???

 

 

そう、100円と勝ってに思っていた「カラダ カルピス」が、100円ではありませんでした。

 

商品を「キャンセル」する勇気がなく、そのまま購入となり、「あ い た た た」

 

 

 


台風19号「ハビギス」13日に関東直撃の恐れ

2019年10月08日 08時07分48秒 | アラフィフ

現在、「猛烈」な勢力で進んでいる台風19号「ハビギス」

 

13日の日曜日に、関東直撃の進路予測がでています。

 

風速60㍍クラスの風が吹き荒れる危険があり、関東では、まだ完全復旧の目処がたっていない千葉県の、2次、3次被害に危惧します。

 

過日テレビで、千葉県鋸南町保田漁港の、台風15号被害からの復旧に向けたコーナーを見ました。

 

個人的に何度も足を運んだ、保田漁港直営店「ばんや」の映像を見ました。

 

新館から営業再開までこぎつけ、6割稼働で通常の来客数の半分約500名が来店され、13日に本館の映像再開に向けて、関係者の方々が活動されている状況での新たな台風発生。

 

国、自治体の支援を切に願います。