サッカー ワールドカップ予選 2次ラウンド
日本VSタジキスタン
3対0で日本がアウェイで勝利!
しましたが、一時のサッカーブームに陰りを感じるのは、気のせいでしょうか、、、
ホームゲームであれば、盛り上がったのでしょうか?
今は、ラグビーに流れが傾いているのは否めないかもしれません。
注目されている「久保」選手を「スタメン」で起用する位のインパクトがないと、厳しいようにかんじますが、采配があるので素人が口を挟む事ではありませんが、10分を切るプレイ時間は、物足りない。
ワールドカップ男子バスケットボールが、予選で盛り上がりながら、本線で1勝もできずにフェードアウト、、、
ワールドカップ男子バレーボールは、終わってみれば、予想をひっくり返し、5連勝を含め4位。
同じ球技でも、今後の盛りあがり、期待感に開きが出たと認めざるを得ません。
サッカー日本代表は、長谷部、本田が抜け、香川や岡崎もいない「馴染み」の「華」のある選手がいないのも、そう感じてしまう素人目線。
怪我で不在の「大迫選手」や、出番のなかった「原口選手」がいれば、又違う見方をしていたかもしれません。
そんな中、久保選手投入後、ボールは繋がりませんでしたが、長友選手がボールキープしながら、久保選手のポジションを探し、パスを出したベテランの心意気が、印象に残りました。
次回は11/15日
「久保選手」が代表初ゴールを決めて勝つ!
期待します!