中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

IOC 2020東京オリンピック  マラソンと競歩 「札幌」検討

2019年10月16日 23時25分48秒 | アラフィフ

IOC発表

 

2020 東京オリンピック マラソンと競歩が「札幌」での開催を検討。

 

発端は、過日行われた「世界陸上ドーハ」大会

 

女子マラソンに至っては、約4割の選手が「暑さ」が起因し、「棄権」という事態が「札幌開催」検討の理由。

 

チケットの事前購入の払い戻しや、諸々の対応もありますが、「選手の」体の事を考慮する事は、確かに最重要点であることに間違いありません。

 

後1年を切った「本番」を前にして、一筋縄ではいかない「開催国」の事情も絡まり、難しい決断になるので、今後の発表に注目です。


日本VSスコットランド戦後のいい話

2019年10月16日 22時33分00秒 | アラフィフ


いいニュースですね。

試合以外でも、ラグビー日本代表選手達は素晴らしい。

ミライトワとソメイティ

2019年10月16日 21時44分00秒 | アラフィフ




東京オリンピックのマスコット

ミライトワとソメイティ。


発表された当初は、
えっ、この子達??!!

いかがなものか...と感じていた自分がいましたが、

今や可愛くてしかたなくなりました。


何故かと言うと、

今の職場は、オリンピックオフィシャルパートナーで、社内でもオリパラ対応部署があり、

直属の女性課長はオリパラ担当。


私のデスクのすぐ横に、課長がミライトワとソメイティのぬいぐるみをディスプレイしているのですが、

毎日ミライトワとソメイティは、こちらを見ていて、朝デスクに歩いて向かうと、必ず2人と目が合います。

笑顔の2人と目が合うと、朝から微笑ましく、元気になり

今日も頑張るぞーと、やる気も出ます。


ミライトワが息子、ソメイティが娘に重なるのだと思います。


ちょっと控えな笑顔の目の男の子ミライトワ、

目力強く活発な笑顔の目の女の子ソメイティ。

我が家の子ども達2人の雰囲気にそっくり。


スマホ持ち込み禁止ゾーンの仕事場の為、写真を撮れないのが残念。


明日も、ミライトワとソメイティに見守られながら、お仕事頑張ります!


ぬいぐるみ、買おうかなぁ....

週末の大雨に要注意!

2019年10月16日 21時02分23秒 | アラフィフ

フィリピンの東海上の熱帯低気圧は、まだ台風への発達の発表までには至っておりませんが、その前に、10/18  10/19の金土に、「大雨」が降る恐れがあり、被災地におかれては、更なる警戒が必要です。

 

今回の台風19号で決壊した堤防以外にも、大雨による別の箇所も、脆くなっているところもあり得ます。

 

川崎市の浸水に至っては、本来川に流れ込む筈の水が逆流して、街が浸水した模様。

 

この浸水に関しては、本来行う作業を怠った人災の側面もあるようです。

 

金曜日までは中1日ですが、早めの対策、早めの避難で、危険から身を守る行動を優先します。

 


羨ましい...

2019年10月16日 08時53分00秒 | アラフィフ
昨日仕事をしていたら、

いつも無口なSEがデスクにやってきて

ニヤっと笑ったかと思うと、




日曜日行って来た!



と言うので、


ん?



日曜日...
まさか...



日本対スコットランド戦ですかっっっ!



の問いに大きくうなずくSE


奥様と観戦されたそうで、
さらに、南アフリカ戦のチケットも取れてると言うではないですか! 


私がラグビーに熱狂しているのをどこからか嗅ぎつけて、報告しにきたようで。


羨ましい..,

「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」

2019年10月16日 08時33分03秒 | アラフィフ

2019年 プロ野球ドラフト会議が明日に迫りました。

 

大塚製薬が特別協賛で、ドラフト会議の正式名称が

 

「プロ野球ドラフト会議supported  by リポビタンD」

 

このところ、「リポビタンD」=「ラグビー」と「B,z」にイメージが定着していて、忘れていましたが、そう言えば、ドラフト会議=「リポビタンD」が慣例であり、クジの入ったボックスには、「リポビタンD」のロゴが目立っていました。

(過去には、TOSHIBA等もあった気がします)

 

明日10/17  17:00開始予定

 

「クジ」で人生が決まる事には、抵抗がずっとありますが、これもビジネスなんでしょうね、、、