中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

信じた日本代表!勝利でベスト8 ワールドカップラグビー

2019年10月13日 21時57分00秒 | アラフィフ
リーチ・マイケルの言葉を借りて


スコットランドをボコりました!
やっちゃいました!


ワールドカップラグビーは、
日本がスコットランドに勝利し、
文句無しのベスト8。


最後は手に汗握る攻防。
日本が粘りに粘って、
終わった瞬間は我が家全員大拍手。


全勝で1位通過です。


1位通過を決めたことで、次は南アフリカと対戦。

前回のワールドカップで撃破した実績があるので、ベスト4も見えてきた。


ベスト8に満足せずに、次も日本のこれまでの努力を相手にぶつけ、できるだけ長く日本代表選手の試合を見せて下さい。


ONE  TEAM.....


いい言葉だ。




10/13(日)13:30頃の竹下通り

2019年10月13日 20時03分11秒 | アラフィフ

10/13(日)13:30頃の竹下通り、、、

 

どこから集まって来るのか、「竹下通り」は物凄い人で溢れていました。

 

ほぼ、外国からの観光か、観戦と覚しき方々で、日本の中高生の姿は、目立ちませんでした。

 

今日は、午後から半日娘と図書館で過ごし、ぶらっと合間にダイソーとコンビニに寄りましたが、どちらもほぼほぼ外国の方ばかり。

 

因みにコンビニには、おにぎりは皆無でした。

 

 

 

 

 


ウサギの虎退治終了 巨人勝利で日本シリーズへ

2019年10月13日 18時39分00秒 | アラフィフ
巨人阪神戦は

4-1で巨人が勝利。

いざ、日本シリーズへ!


ウサギの虎退治は終わりましたが、
次に待っているのは、

鷹。


鷹は虎以上に手強い....


工藤監督も優勝監督としての経験は豊富。


ウサギ軍団VS鷹軍団

原VS工藤


そして....

長嶋VS王


日本シリーズは接戦となる予感。





決戦決行! ワールドカップラグビー 日本VSスコットランド

2019年10月13日 13時46分00秒 | アラフィフ
台風の影響で試合の行方が保留にされていた、日本VSスコットランド戦は予定通り決行されることになりました。


いよいよベスト8に向けて最後の1戦。


引き分けでも、負けても論は面倒なので一切考えず、勝ちだけを求めて!!


今からドキドキしてますが、


彼らなら、きっと大丈夫だと信じて!

小田急線一部運転再開は、12:30頃

2019年10月13日 12時21分40秒 | アラフィフ

記録的な雨量を観測した「箱根」もつなぐ小田急線の運転再開は、12:30頃と、やや遅れています。

 

特急ロマンスカーは終日運休。

 

「箱根」よりの一部区間も、運転再開の見通しが立っておりません。

 

「富士山」のまわりには、雲が立ち込め、徐々に雲の量が増えています。

 

台風19号は去ったものの、当面二次災害等に警戒が必要です。


一部私鉄から運転開始

2019年10月13日 06時00分40秒 | アラフィフ
首都圏を直撃した台風19号ですが、河川の氾濫の実態が、日の出とともに見えてきました。

交通面は、一部私鉄から運転開始している路線もありますが、概ね午前中に点検、確認して安全確認後に再開の模様。

台風19号は過ぎたものの、地盤が弱くなっている事での二次災害等に、引き続き注意が必要です。