長寿命の台風5号がグズグズしているうちに立秋も過ぎてしまった。。。
ずっと続くじっととした湿気。これからなんとかなるのかしらね。
まあ、台風のおかげであまり気温が上がらずにすんでいたので、
その点ではよしとするけど、台風が過ぎた明日は、36度の予報。
なんだか、生きていけるのかしら・・・(弱気・・笑)
この街の図書館は3週間の貸し出し期限で一人何冊でも可、というシステム。
返しに行くついでに、また次を借りてくるので、数冊は何かしらの本をいつも借りている。
このところ、ずっと「うえざワールド」に浸っていたので、何冊も読んだ。
まだまだよみたいところだが、すでに他界された作家さんに新刊は出ないのが残念だ。
先日TVで「みおつくし料理帳」というドラマをやっていた。
その原作の高田さん。
さて、次はその方のを読んでみようと、図書館にいったら、かなりの本がすでに貸し出し中。。
TVで放映されると皆さん敏感に反応されるのか(私が遅いのか?)
やっと文庫でみつけたのを一冊借りてきた。
これも面白かった。
一人すてきな人を見つけると続けて読みたくなる、のはずっと昔からだ。