
今年のわが家の一番乗りはこの未完成な小さな一輪だった。
今日はこの一本だけ!


なんとこれ、飛んだ種から自力で発芽した小さい株なのだ!
プランターに私が蒔いたもっと背が高く育ったのではなく、
芝生の中に発芽したこの小さいのがはじめに咲いたことで、
自然の力の方に軍配があがった(それほどオーバーな話ではないけれど、ね。)
とはいっても、あまりよくない発芽率からいうと、
人の手を加えずに増やすのはやはり無理なような印象。
私もまだ今年で3回目の春。
まだまだ分からないことも多いので、よく見ていくつもり。
やっと花が咲いて賑やかになっていくももいろたんぽぽに
また、しばらくお付き合いくださいねっ!!

こちらはアケビの花。今年もいくつか咲いていました。