東大寺の裏、戒壇院のそばに
「工場跡事務室」という週末だけ営業しておられるカフェがあります。
前から気にはなっていたんですが・・・
秋になってコスモスがきれいに咲く頃、般若寺に行くついでに!
と思っていたので 足を運んでいなかったのですが、
大阪在住・奈良大好きの姉が
「ゆっくり時間がとれるし、二月堂の十七夜の盆踊りで踊 りたい!」 と・・・
じゃあ、昼間は 「ならまち北」 をウロウロとしましょう!
奈良女子大記念館の美しい建物を見学 ⇒ 奈良少年の煉瓦作りの壁に魅了され
⇒ 植村牧場のおいしいソフトクリームを堪能し ⇒ 工場跡事務室に到着
平日で もう陽も落ちかかっている時間だったからか?
他にお客様は無く、私たち2人だけでした。
紫蘇のジュースとレモンスカッシュをいただいて、ゆっくりとさせていただきました。
二月堂に着く頃には
ちょうど 日没
美しい陽の入りを拝む事ができました。
さて、陽が落ちてからは
いよいよ、姉が楽しみにしていた
十七夜・盆踊りの始まりです。
気合の入った お母さん方がいっぱいです。