リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

雨の奈良公園(紅葉)

2015-11-14 | 景色・風景・その他








鹿と紅葉 やっぱり似合う

いい感じに雨が降って来たので 茶屋へ



鹿さん、中に入りたそう・・



「空いてるかな?」



「君ら、入んの?」



「えっ?あんたも?」

「ぐずぐずしてたら、満席か?」「雨降ってるし、他行くとこ無いやん」



ず~っと待ち続ける鹿さんでした。



他の鹿さん達は、かたまって雨やどり





本格的に降ってきたので、帰りもまたバスで



水谷茶屋の近く(若草山麓バス亭)から「奈良公園ルート」でJR奈良駅西口まで。


お天気良くないと上手く写らないな~

もっと良いカメラがほしいな~  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西文化の日 無料スポット その2

2015-11-14 | 景色・風景・その他
続いては「入江泰吉・旧居」へ







廊下にも畳が・・・廊下や各窓からはお庭の風景が





庭の横には小川が流れ、庭から見上げると こんな感じ



何とも良い立地の所に住んでおられたんですね~


では、水谷茶屋へ向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西文化の日 無料スポットへ(紅葉)

2015-11-14 | 景色・風景・その他
今日と明日は「関西文化の日」

関西圏の多くの美術館・博物館が入館無料になります。

紅葉写真を撮りに奈良公園へ行くので、無料スポットもコースに入れる事に。  

いつもは自転車で向かうところ、雨の中をウロウロするのでバスで行く事に。



土曜日なので「ぐるっとバス」が走ってます。1乗車¥100です。

行きは「平城宮跡ルート」で奈良公園(県庁前)まで乗りました。

県庁近くの「吉城園」が無料になっているので、まずはこちらへ



普段でも¥250で入園出来るんですね~

池の庭が出迎えてくれます。







ちょっと小高くなった「あずまや」に登ると風が心地よかったです。



「離れ茶室」は一般にも貸し出されています。









海外からの旅行客も多いです。



紅く染まってます







「茶花の庭」へ続く道も良い感じです。



「苔の庭」も綺麗です。





どこを見ても絵になります。







お隣には有名な「名勝・依水園」がありますが、ここは¥900です。

真隣りなので、少し覗けます。










「吉城園」良いお庭でした。  秋晴れの日に もう一度来たいですね~


続いては、すぐ近くの「入江泰吉・旧居」へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする