リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

天理・石上神宮

2017-05-31 | 神社・仏閣

先日、天理に行った時 久しぶりに「石上(いそのかみ)神宮」にも行きました

(黄砂か?PM2.5のせいか?喉が痛くて、体もだるくアップするのが今になってしまった)



境内の各所に「ニワトリ」がいます。40年程前に奉納されてから、現在は約30羽だとの事

長鳴鶏の一種の東天紅、烏骨鶏、採卵用種のレグホン・ミノルカetc



雄は鶏冠が立派でかっこいいです





一羽づつ撮るのは わりと上手くいくのですが・・・

数羽まとめて写真に収めようと思うと、難しい(どれか1羽が動くんですね~)












天理参考館に行って

その後 奈良まで戻って 奈良博で「快慶」展



やっぱり 快慶 すごいわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする