リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

「いただきます」の歌

2023-09-07 | その他

ウチのダンナが小学生の時

学校からの宿泊訓練(野外活動みたいな)の食事の際

ある歌と言うか食事前の挨拶と言うか?

これを皆んなで唱えて「いただきます」していた話

 

代表者が「鶴の様に」 皆んなが続けて「鶴の様に」

(代)「亀の様に」  (皆)「亀の様に」

という具合に掛け合いで

「千年も万年も生きたければ」

「ツルツル飲むな」「噛めよ。噛め。噛め」

「いただきます!」

と、合掌して 食事が始まります

 

ダンナから初めて聞いた時は 大笑いしました

言葉のチョイスもだけど、

小学生の時に数回唱えた事がある歌を、ええ歳のおっさんが

未だに覚えてて、暗唱出来るのが 可笑しくて!

 

ネットで調べてみると 多少の言葉遣いの違いはあるけど

ボーイスカウトや、課外学習etcで教えて貰ったという人が多いみたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする