リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い

2011-05-02 | お茶

今日は 宇治茶会館で行われていたイベント

『宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い』に行ってきました。

P5090199b ●茶摘みの体験

●ホットプレートを使って作る製茶体験

●抹茶の碾臼(ひきうす)体験

●ふるさと産品展示即売

 などなど、盛りだくさん

家に帰って、自分で摘んだ茶葉を製茶してみました!

P5090216b レンジで約1分加熱します

これで約50グラムの茶葉です

加熱具合がちょうど良いと

甘い良い香りがします

ホットプレートで 「焼きそばを焼くように」P5090229b_2

乾燥させながら

「揉む」 「乾かす」 を 繰り返します

揉む時に、

手のひらにチクッと茶葉が当たる様になってくれば

あとは 乾燥させる為に

ひたすら まぜまぜ

P5090230b

10グラムにも満たない量になりました。

見た目は 手作りとは思えない出来栄え

早速 煎れてみました

 「おいしい

P5090231b

 パンフレットには

 玉露茶園 と書いてありました。

 自分で摘んで

 自分で蒸して

 自分で揉んで

 

 だから

 余計に おいしく感じるんですよね 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメの寝相 | トップ | お茶の佃煮 »
最新の画像もっと見る