奈良警察跡地の前を良く通ります。
隣の県営プール跡での「木下大サーカス」が終わってから工事が始まり
いよいよ、ホテル建設始まるか?・・・の矢先
案の定「遺跡発見!」

奈良で地面掘って何にも出ないはずがない。
先月の初めから、穴が見えてて、いかにも遺跡(遺構って言うらしい)。

週に3日は前を通るけど、特に進んでる様子は無し。
現地説明会とか、もうやったのかな?
大阪歴史博物館の地下の遺構を見た事あるけど・・・
結構近くで見れて 面白かった!
奈良もあんな風にすれば良いのに!
フロントや待合ロビーで遺構を見れるなんて楽しいだろうに。
いっその事 客室にして、ガラス張りの床で「遺構の部屋」で売りだせば
マニアが食いつくと思うんだけどな~
ちなみに 雨の降る前日や 日・祝日はブルーシートが被せてあるので
私が知らないだけで、平日天気の良い日は発掘調査の人が来ているのかもしれません。
追加
仕事先のバイト子の友達が、発掘現場のバイトに行ってるらしいので 何か情報仕入れてみます。
またまた追加
12/2 産経新聞記事★
12/20に現地説明会があるらしい
隣の県営プール跡での「木下大サーカス」が終わってから工事が始まり
いよいよ、ホテル建設始まるか?・・・の矢先
案の定「遺跡発見!」

奈良で地面掘って何にも出ないはずがない。
先月の初めから、穴が見えてて、いかにも遺跡(遺構って言うらしい)。

週に3日は前を通るけど、特に進んでる様子は無し。
現地説明会とか、もうやったのかな?
大阪歴史博物館の地下の遺構を見た事あるけど・・・
結構近くで見れて 面白かった!
奈良もあんな風にすれば良いのに!
フロントや待合ロビーで遺構を見れるなんて楽しいだろうに。
いっその事 客室にして、ガラス張りの床で「遺構の部屋」で売りだせば
マニアが食いつくと思うんだけどな~
ちなみに 雨の降る前日や 日・祝日はブルーシートが被せてあるので
私が知らないだけで、平日天気の良い日は発掘調査の人が来ているのかもしれません。
追加
仕事先のバイト子の友達が、発掘現場のバイトに行ってるらしいので 何か情報仕入れてみます。
またまた追加
12/2 産経新聞記事★
12/20に現地説明会があるらしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます