遅ればせながら、というか「7」が出るというタイミングだけど
vistaを導入した。6年使ったXPノートのファンがそろそろ、ヤバそうなのだ。
XPからvista64bitへ移行ということでいくつかの面倒な設定が必要だった。
(適用の記録)
1.buffaloのUSB無線LAN子機:WLI-UC-G300Nが使えない!
原因:ドライバが64bitに適合していない(らしい)
解決方法:日本では正式なリリースではないらしいけど
Ralink RT2870 というドライバを適用すれば良いらしい。
方法はいろいろなところで紹介されいたので詳しくは割愛。
ただし、すんなりとはいかない。(場合がある)
ドライバーの再インストールができないので以下の作業を試した。
ドライバを解凍したらdriverフォルダの中にある
netr28ux(セットアップ情報)infファイルを開く。
適用したいWLI-UC-G300NのIDをbuffaloの機器のIDが記載してある次の行に
貼り付けする。(製造時期でIDが違うようだ:この不整合を正すとインストールが可能になる)
※WLI-UC-G300NのIDは スタート→コンピュータ(右クリック)→プロパティ
→デバイスマネージャー→当該機器のプロパティ→詳細タブ→プロパティ
→プルダウンボタンからハードウェアID→「値」がID
これで、ドライバを適用するとインストールされて使用が可能になった。(やったね)
2.サイドバーのガジェット 時計の秒針が動かない!
原因:デスクトップのカスタマイズ、左サイドバー内の
フォントサイズ(DPI)の調整を「カスタムの110」にしていたことが理由
解決方法:「既定」または「大きなスケール」を適用したところ
秒針が動くようになった。
3.Windows Live mail の クイックビューが表示されなくなった
解決方法:メニュー表示アイコン「?」マークの隣のアイコンから
レイアウト→フォルダーウインドウ→クイックビューを表示するにチェック
©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ
vistaを導入した。6年使ったXPノートのファンがそろそろ、ヤバそうなのだ。
XPからvista64bitへ移行ということでいくつかの面倒な設定が必要だった。
(適用の記録)
1.buffaloのUSB無線LAN子機:WLI-UC-G300Nが使えない!
原因:ドライバが64bitに適合していない(らしい)
解決方法:日本では正式なリリースではないらしいけど
Ralink RT2870 というドライバを適用すれば良いらしい。
方法はいろいろなところで紹介されいたので詳しくは割愛。
ただし、すんなりとはいかない。(場合がある)
ドライバーの再インストールができないので以下の作業を試した。
ドライバを解凍したらdriverフォルダの中にある
netr28ux(セットアップ情報)infファイルを開く。
適用したいWLI-UC-G300NのIDをbuffaloの機器のIDが記載してある次の行に
貼り付けする。(製造時期でIDが違うようだ:この不整合を正すとインストールが可能になる)
※WLI-UC-G300NのIDは スタート→コンピュータ(右クリック)→プロパティ
→デバイスマネージャー→当該機器のプロパティ→詳細タブ→プロパティ
→プルダウンボタンからハードウェアID→「値」がID
これで、ドライバを適用するとインストールされて使用が可能になった。(やったね)
2.サイドバーのガジェット 時計の秒針が動かない!
原因:デスクトップのカスタマイズ、左サイドバー内の
フォントサイズ(DPI)の調整を「カスタムの110」にしていたことが理由
解決方法:「既定」または「大きなスケール」を適用したところ
秒針が動くようになった。
3.Windows Live mail の クイックビューが表示されなくなった
解決方法:メニュー表示アイコン「?」マークの隣のアイコンから
レイアウト→フォルダーウインドウ→クイックビューを表示するにチェック