YOです!
雪の影響で、深々と冷えるこの頃です。
火曜日の定休日明けの今日は、更に冷え込む1日でしたが、YOYOには
とても熱いハスクバーナ達がオーストリアより到着しました!
1台は頼もしいハスクバーナFE501!
ハスクバーナファミリーのED部門では最高峰の501。Big排気量の持つタフな走行性能が自慢。
弟分のFE450ほどヤンチャなタイプでは無いですが、ジェントルの中に男の一筋をもつ
頼もしい奴。現に私が乗った印象でも、ビックリする程使い易くてセクションのクリアー度も
とても高いのが不思議な感覚でした。ギャップやワダチを意識しない走りが可能で、疲れも
大排気量&ウェイト的なハンデもあまり気になりません。
この車両をご購入頂いたオーナーの前のバイクは、何とハーレーダビッドソン!でも実はイタリアンハスクの
TE450の経験者でもありますから、オフロードが忘れられない!との事でリターンオフローダーとなりました!
お帰りなさいませ!
そしてもう1台のハスクバーナは今年のハスク&KTMのシリーズの中で最高の仕上がり!と
言われるハスクバーナFE250です。
既に前評判はご存じだとは思いますが、昨年12月のYOYOワイワイオフロード試乗会でも、
最高の評価を頂いたハスクバーナです。全ての人に(経験値問わず)90点以上の点数を
頂けるFE250は魔法の様なキャップ走破性と、軽さと懐の深いサスが自慢!私が乗った印象も、
滑り易い路面(玉砂利)でも、その軽さとスムーズかつパワフルに立ち上がるエンジン特性で、
自由にマシンコントロールが出来る頼れるバイクです。
この車両のオーナーは、イタリアンハスクバーナTE310からのお乗換えで、その魔法の走りに
ぞっこん心臓一突きでご決断頂きました!しかも、とっても嬉しそう!
お待たせ致しました!m(__)m
もうひとつ!入荷事前情報です。
イタリアンハスクバーナの名機とも言われるTE250 2010モデルが近々入荷致します。
赤ハスクは意外と今がお買求めし易くて、性能も現行のハスクバーナと引けを取らず、
YOYOとしてもお勧めEDコンペテションマシンです。パーツも我々ハスクバーナディーラーで
問題無くお届け出来ます。
あ~何故か、ハスク三昧です(^^ゞ ご来店お待ちしています!