YOです!
今日は昨日のご誘致オジサンスマイルのおかげか?蒸し暑い中多くのご来店を頂き、
誠にありがとうございました!室内でも熱中症になるのでは?程の暑さの中、感謝感謝です!
さて、今日は下取り予定のチョッと通好みのKTM 390 DUKEをご紹介します。
店頭歴なし! KTM 390 DUKE 2014モデル 車検H29.12 走行3.500Km とても綺麗な車両です!
オレンジパーツもオシャレに投入されています。
この390DUKEは、とにかく元気!低中速がリニアに盛り上がり、一瞬パワーリフトするのか!?
と思えるくらいに回っていきます。もちろん、YOYOにてすべてご用命頂いて、コツコツと
2年半の歳月をかけて作ってきた苦心の作です。
元オーナーのY氏は、この390DUKEを色々と研究なさって、YOYOと共に試しながら、一つ一つの
拘りパーツを装着していきました。元気なエンジンは、吸気系のカスタムがとても効果絶大で、
エアークリーナー加工や、チョットしたアイテムの追加、そしてマジックインジェクターに、
ラピッドバイクイージー等々、かなりの隠れアイテムが効果を生み出しました。
初期型の390DUKEでは装着されていない、ハイスロットル、スリッパークラッチ、シフト&ブレーキ
ペダルを鍛造の後期型を流用して装着済みで、それに加えて、さらに強化や使い易さを追求した
素晴らしい390DUKEなんです!
スリッパークラッチが装着されています。ボルト類も化粧ボルトに!
今流行りの魔法のボルトも、インジェクターボルトとサスペンション前後に装着され、効果も上々で、
私が試乗した際にも、初期型にあったコツコツしたサスセッティングが、とてもコンフォートな
感覚で、乗り心地も上々でした!
外装面でも、ファイバーワークス小熊氏のタンクパットと、パワーパーツのエルゴシート、そして
ヴォーグの可変ペグのお陰で、最適なライディングポジションが取れてとても乗りやすいんですよ!
ファイバーワークス製のタンクパットがジャストフィット!
お尻に優しいエルゴシートです^_^。
ステップホルダーもブラックペイントされています。
なんか、良いとこだらけの390DUKEですよね!もしかして、この390DUKEなら、390CUPレース
で、優勝できるかも!(^^)/。なんて甘くないか・・・・。でも、それ程に調子の良いDUKEです。
中古車としての販売は、7月中旬となりますが、先行予約も承りますよ!宜しくお願い致します。(^^♪
パワーパーツのクイックフューエルタンクキャップ付きです。
お化粧も抜かりなし!
もちろん、スライダー兼スタンドフックが付きます。
パワーパーツの内圧コントロールバルブです。
クラフトマン製のフロントプリロードアジャスターです。
ISAのスプロケットとRKのBLACKチェーン!
化粧ボルトでバッチリ決まってます!
ETCは必需品です!
あえて、ノーマルマフラーが大人の楽しみ方、達人が選んだスタイルですね!
価格は、申し訳ございませんが中旬以降に発表します!仕様変更も在るかも知れませんので、
お待ち下さいm(__)m でも、予約受付中です!