天気図を見ると日本列島が冬型の気圧配置に包まれている。
これだけじゃ何も読み取れないが、
海は典型的な北東風が吹きジャンクなコンディションであることには間違いないだろう。
明日にかけて雪も積もるようだしね。
今日は、歌舞伎町で遅めのランチ。
コマ劇も跡形もなく、これから高層マンションができるとかショッピングモールが出来るとか本当のところは分からないし、特段興味も無い。
カジノができるなんて話もあったが、現実的ではないだろう。
その辺の利権に絡んでなんて話もあるが、出所に信憑性がないからスルーだ。
東洋一の歓楽街と謳われた新宿歌舞伎町も見る影もない。
不良達もどう凌いでいるのだろう。また、国もどういうスタンスなのかとても気になる。
しかし、僕は必要悪としての必要性も少しは感じるのだが・・・。
以前は、殆ど毎日のように歌舞伎町で遊んでいたが、今は殆ど来る事はない。
ハーフタイムで一杯飲んでチカ行って一坪ラーメン行ってフィンランドでマッサージ受けながら寝る。そんで二日酔いの中仕事に向かうなんて。
付き合う人も変われば通う街も変わり、通う店も変わる。
変化は悪い事じゃないしね。
靖国通りから新宿通りに抜ければ、三越伊勢丹と雰囲気や様相がガラッと変わる。
空を見上げたら
傾きかけた太陽の影になぜか寂しさを感じた
そして
また地下鉄に吸い込まれていくんだなぁ