人生80年だとして
夏は80回しか来ない
そして、二度と同じ夏はやって来ない

自分は
44回目の夏が終わろうとしている
季節も生物と一緒ですね
ちょっと海行かないだけで空気も水も変わる

写真だとまだまだ夏を感じさせるけれど
自然は着々と秋の準備をしている

水温も若干下がり
少しだけ空気がひんやりとしてきた
あれだけ東京の夏はしんどいと思っていたけれど
過ぎさる時は寂しいもの
どんなにお金を払っても
どんな犠牲を払っても
もう二度と同じ時間は手に入れられない
だから人は
その幻想に取り憑かれる
きっと人生は一瞬だ
本当に一瞬だ
多分、それは終わる瞬間に気づくだろう
アリとキリギリスだって構わない
時間を何に費やすかは人それぞれだけど
自分にとって意味があるかどうかは別として
最期は誰とも共有できない

夏は80回しか来ない
そして、二度と同じ夏はやって来ない

自分は
44回目の夏が終わろうとしている
季節も生物と一緒ですね
ちょっと海行かないだけで空気も水も変わる

写真だとまだまだ夏を感じさせるけれど
自然は着々と秋の準備をしている

水温も若干下がり
少しだけ空気がひんやりとしてきた
あれだけ東京の夏はしんどいと思っていたけれど
過ぎさる時は寂しいもの
どんなにお金を払っても
どんな犠牲を払っても
もう二度と同じ時間は手に入れられない
だから人は
その幻想に取り憑かれる
きっと人生は一瞬だ
本当に一瞬だ
多分、それは終わる瞬間に気づくだろう
アリとキリギリスだって構わない
時間を何に費やすかは人それぞれだけど
自分にとって意味があるかどうかは別として
最期は誰とも共有できない
