![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/07c84f6a9384aef2f0657e904a9bca8a.jpg)
壮大過ぎてなんとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/41cad35a55fc06c163f6b07e73d27372.jpg)
北京から150㎞ほど北に走ると
万里の長城をテーマパークのようなものにした巨大な街がある
ホテルや宿泊施設も充実し、何よりセキュリティはかなりのもの
顔認証をパスしないと施設には入れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/75678d1c82713949eea68af3acaa9125.jpg)
この造形物は圧巻というか悶絶
感動する
宇宙から見える唯一の人工物やら6000㎞続くとか、当たり前の知識くらいしかなかったんだけど
山の頂上に延々と続く道
その労力や苦労を想像するだけでなんとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/30aae3ec14fe6ccd4f0860e0d7dc63e3.jpg)
夜は麓の景色も変わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/6e7d9458843887d03cf23a7f28b1fc99.jpg)
日本人はほぼ皆無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/06d2441008681c401c68769e1548126a.jpg)
なんともロマンチック
じい様ばあ様と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/f8660a712303b1302095c50a96f5a001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/529e35ad86efba6b0de6a609872d8bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/ef8fc77a1817d241d503b84d764bdb52.jpg)
火鍋というしゃぶしゃぶを食べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/6fc58871210b4efbc53fd2b2d812e382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/66c11d4e7eae95200426748d0b6d5cb3.jpg)
こんな部屋で一人で爆睡
中国のイメージがガラッと変わったのは
アジア圏の女の子達は日本も含めてファッションがかなり似てる
欧米とは異なるんだけど、日本がむしろアジア圏に影響されているんじゃないかと思った
情報の伝達の速さなんだろうか
また、みんながスマートフォンを持っているのが当たり前で、携帯の決済も当たり前
どの共通電子マネーを使うのかは今後の展開に期待だけど
もはや、現地通貨も5000円程度両替しただけで、クレジットカードとなんならビットコインだけでいけそう
使わないけど
それに、共産主義と言いつつも
もはや資本主義と変わらず、時代の流れも変わりつつあるのかなと
闇な部分は当然あるんだろうけど、今回の旅に関しては、全くそう言った部分は見受けられなかった
一番感じたのは
世界でもおそらく同じ事が言えて
携帯一つで決済できる共通の概念の信頼
世界中の人が信用する通貨
これって一体何になるんだろうってこと
また、食事は大体美味い
中国はまた来てみたいと思わせる不思議な国だと思った
海やバカンスではないけれど、今や米国と並ぶ巨大国家
人のパワーや人の将来性を感じさせてくれる
なんだか、日本って土地も含めて小さいなぁって感じた
東京だなんだと言っても
今や、世界のトップ企業に日本の会社は存在しない
ビジネスも政治も教育も
もっと世界を見るべきだろうなって思わせるような国でした
機会があればまた来たいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/1521b2239be8dffa8f6ed27e58ac81d6.jpg)