子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

感情の取り扱いと身体の大切さ(ストレスフリー子育て講座4回目)

2015-08-21 17:32:17 | 講座、セミナー
8月23日 ストレスフリー子育て講座4回目

昔は感情は何となく悪いものとして扱われていましたが、

最近は「感情」について関心が高まり、

ちゃんと感情を感じた方がよいことに皆さん気づき始めています。

ですが、普段私たちが感情だと思っているものは

本当の感情ではない(ことが多い)そうなんです@@

「感情的反応」と言うそうです。

本当の感情って?

怒りが湧いてきたらどうしたらいいのでしょう?


それから子どもの感情への対処の仕方。

子どもは右脳優位、下位の脳が優位なので、

いきなり理性的に話しても通用しません。

では、どうしたらいいの?


遊び、身体の大切さについて。

私がわざわざ里山を開墾して

遊び場にして遊んでいただいているのには

深い理由があります。

そのことをお話ししたいと思います。



この金額で提供するのは今年いっぱいです。

興味のある方は9月からの講座にお申込みくださいね。

9月13日(日)13:00~15:30
9月30日(水)9:30~12:00(間に会わない方は10:00までにお出でください。自己紹介などをしています。)

講座代 5000円→3000円(メールサポートはつきません)


申込み

メール holisticlabo☆wg7.so-net.ne.jp
    ☆のところを@に変えてください。

    件名に「ストレスフリー子育て講座」と入れて
    お名前、住所、電話番号を書いてお申込みください。





自分で判断する力

2015-08-21 09:32:37 | マインドフル子育てひろば にじの森
昨日子ども達と遊んでいた時のことです。

ブランコが大好きな子がいて、
大きな木の方のブランコに乗るのを楽しみにしているのです。

そのお子さんがブランコに乗ろうとしたら先客がいました。



乗りたいけどどうしたらいいか分からないという顔をしていたので、

「次、貸してね!」って言ってごらん、と促してみました。

にじの森は、小さい頃からコミュニケーションの練習をしてみる場としても考えています。



最初は小さい声しか出なくて、

だんだん大きい声が出るようになり、

やっとブランコに乗っている1歳上の子に伝わりました。



そしたら返って来た言葉が

「ヤダヨー!」っという言葉。

ブランコに乗ったばかりで代わるのは嫌だったようなのです。



さて、そう言われた子はどうするか?

と思って見ていたのですが・・



周りを見渡し、向こうの方にもう一つのブランコが空いたのを見つけて

走って行って乗りました。

まだ2歳になったばかりですが、

ちゃんと自分で判断できたのがすごいですね!



こういう場面で、言われた子どもが泣いてしまったり、

小さい子に譲りなさい、と大人の指導が入ったりすることが多いのではないかと思います。



どんどん力をつけているお子さんです。

ほんとに輝いているなーっと思います



写真は、大学生のお兄さんが1歳のお子さんをブランコに乗せてくれているところです。