goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

雪雲

2025-03-08 16:51:41 | 

日中 雪がちらついた寒い日

仕事帰りに空を見上げると

東の空に雲の塊が浮かんでいたので

海岸に寄ってみました

 

着いてみると

沈みかけている夕陽に照らされ

水平線に虹が出ていました

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/320秒 ISO1000
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

雲の塊がこれです

雪が激しく降る時は

雷が鳴るそうですが

こんな雲なのでしょうね

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 1/320秒 ISO220
Kenko ZX C-PL

 

 

 

 

 

引いてみた雲です

雲の下は淡路島

向こうでは

雪が降っていたのでしょうか

 

Nikon D500 Sigma 10-20mmf/3.5G(10mm) f/5.6 1/320秒 ISO360
Kenko ZX C-PL

 

 

日本海の雪雲は

こんなものじゃ無いと思います

 

令和7年2月19日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

向日葵と入道雲

2024-08-15 20:16:34 | 

西の空に

入道雲が湧き始めたので

咲き始めた向日葵を入れ

夏の景色を撮ってみました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(33.5mm) f/11 1/320秒 ISO100

 

 

 

 

 

横構図で

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(30.5mm) f/11 1/250秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

タイムラプスにしてみました

沸き立つ雲に

エネルギーを感じます

 

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S

 

 

向日葵はあまり咲いていなかったのですが

写真に撮ると 結構咲いているように見えます

 

令和6年8月4日 @小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

雷雲そして

2024-08-03 22:13:34 | 

日中14時頃

黒い雲がたちこめ

雷が鳴り始めたので

カメラを持ち出してみました

 

Nikon D850 VR16-35mmf/4G(32mm) f/11 30秒 ISO100
Nisi ND1000

 

 

 

 

 

 

タイムラプスも撮ってみました

雷光は写っていませんが

雲の動きが激しいです

 

 

Gopro HeroBlack8

 

 

 

 

雷雲が去った後は

少し夕焼け空が

現れました

 

Nikon D850 24-70mmf/2.8G(34mm) f/5.6 1/250秒 ISO400

 

 

結局 雷光をとらえることは

出来ませんでした

日中の雷は 難しいです

 

令和6年7月24日 @小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

大型連休最終日の空

2024-05-15 21:09:56 | 

大型連休最終日

やりたいことがあったのですが

荒れ模様の天気だったので

あきらめ

流れる雲を

のんびり見ていました(^^;)

 

Gopro HeroBlack8より切り出し

 

 

 

 

 

1分30秒のタイムラプスにしてみました

のんびり見て下さい

 

 

Gopro HeroBlack8

 

 

爽やかな五月晴れが

続きませんね

 

令和6年5月6日 @小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

2023曼珠沙華 その2

2023-10-06 23:03:13 | 

朝陽に照らされた曼珠沙華を

今年も撮りたいと思い

吉野川南岸に行ったけれど

ほとんど咲いていない

なので勝浦町に行ってみました

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(70mm) f/8 1/30秒 ISO100
Nisi ハーフND8ハード

 

 

 

 

 

日の出は見えなかったけど

秋らしい鱗雲が広がってきました

中央の雲の無い所が

ハート型に見えませんか

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(38mm) f/8 1/40秒 ISO100
Nisi ハーフND8ハード

 

 

 

 

 

横構図で

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(27mm) f/8 1/40秒 ISO100
Nisi ハーフND8ハード

 

 

 

 

 

青空が広がってきた

西の空を撮りたかったけど

他に東の空を撮っている方が

いたので

場所を移動してみました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/11 1/15秒 ISO100
Nisi ハーフND8ハード

 

 

夕方は

上着がいるようになりました

 

令和5年9月24日 @勝浦町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント