田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

釣り人がいっぱい

2022-09-18 17:23:36 | モノクローム

Adobeのホームページに

PhotoShop等の使い方講座があります

そこにシンヤBさんという方の

講座があって

最近よく見ていて

すごく参考にさせてもらっています

その講座の中にモノクロもあって

現像方法もさることながら

その写真にカラー(色)情報が必要か

という問いが 衝撃的でした

なので 久々に

モノクロームで現像してみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(135mm) f/5.6 1/200秒 ISO1000

 

 

 

 

 

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(150mm) f/5.6 1/320秒 ISO1000

 

 

 

 

 

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(170mm) f/5.6 1/160秒 ISO1000

 

 

 

 

 

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 1/320秒 ISO1000

 

 

色を出すように設計されている

デジタルカメラで

モノクロームの写真を創るって

奥が深いようです

 

令和4年9月8日 @徳島市東沖洲

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

モノクロームの世界

2020-01-12 06:34:48 | モノクローム

嫁が散歩に行かないかと言ってきたので

付き合うことにしました

もちろん カメラを持って

ふと 思い立ち

ピクチャーコントロールを モノクロームに設定してみました

 

最初は 全然ダメだったのですが

この写真を見て

俄然 やる気が出てきました

 

Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/5.6 1/400秒 ISO200
絞り優先オート 0段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:モノクローム

 

 

 

カラーで撮ると 色を追いかけますが

モノクロだと 光を追いかけないと いけません

 

Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/5.6 1/1600秒 ISO200
絞り優先オート -0.7段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:モノクローム

 

 

 

 

カラーで撮ると 普通の写真ですが

モノクロで撮ると 違った世界に見えてきます

 

Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/5.6 1/320秒 ISO200
絞り優先オート 0段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:モノクローム

 

 

 

 

最近 写真の調整は

Lightroomで行っているのですが

このソフト モノクロで撮った写真を

カラーで出してくれます

この写真だけ

色を付けてみました

 

Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/5.6 1/125秒 ISO200
絞り優先オート -0.3段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:モノクローム

 

 

フィルムの時代も含めて

モノクロームで写真を撮るのは

初めてだと思います

この世界 面白いですね

 

今から 高知に行ってきます

なので こんな時間の投稿でした

 

令和元年12月28日 文化の森@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント