田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

シャボン玉

2024-05-22 21:14:01 | 祭り

よく晴れた休日

とある病院のイベントに

行ってきました

 

青空に シャボン玉が

気持ちよく 飛んでいました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/5.6 1/800秒 ISO100

 

 

今日は この1枚だけ

 

令和6年5月18日 杜のホスピタル@阿南市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

ココフェスタのシャボン玉

2024-05-18 17:06:44 | 祭り

阿波市で行われたココフェスタで

夜のシャボン玉ショーが行われていると

予告があったので

行ってみました

 

始まったのは

まだ明るい18時から

雲が多かったので

夕陽もいま一つでした

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/9 1/320秒 ISO100

 

 

 

 

カラフルなシャボン玉

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(120mm) f/4.5 1/320秒 ISO100

 

 

 

 

 

グラウンドを照らす照明が

点いたのですが

この空では シャボン玉は

光ってくれません

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(44mm) f/7.1 1/320秒 ISO100

 

 

 

 

 

それでも 沢山飛んで来ると

子供達は 大喜びでした

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/8 1/320秒 ISO100

 

 

残念ながら

暗くなる前に終了でした

 

令和6年5月11日 ココフェスタ@阿波市吉野町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

節分紫燈大護摩 後編

2024-02-12 17:44:26 | 祭り

儀式が終わる

杉の葉(?)でくるまれた護摩壇に

火が入りました

 

下界が見えたのは一瞬で

煙で覆われてしまいました

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(100mm +FTZⅡ) f/7.1 1/1600秒 ISO 200

 

 

 

 

 

炎が見えてきました

今回の写真で

これが一番気に入りました

 

NIKON Z7II VR 80-400mmf/4.5-5.6G(330mm +FTZⅡ) f/6.3 1/800秒 ISO400

 

 

 

 

 

炎が大きくなってきました

後の斜面に置かれているのは

不動明王だと思います

炎でゆらいでいました

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(135mm +FTZⅡ) f/6.3 1/1600秒 ISO400

 

 

 

 

座主と言っていたでしょうか?

一番偉い人です(^^;)

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(140mm +FTZⅡ) f/5 1/1600秒 ISO400

 

 

 

 

 

 

火渡りに向けて

護摩壇の解体が始まります

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(185mm +FTZⅡ) f/7.1 1/250秒 ISO100

 

 

 

 

 

火渡りが始まりました

炎で祓い清められそうです

 

NIKON Z7II VR80-400mm f/4.5-5.6G(270mm +FTZⅡ) f/7.1 1/320秒 ISO100

 

 

カメラがあるので

火渡りは行いませんでした

 

令和6年2月3日 建治寺@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

節分紫燈大護摩 前編

2024-02-11 20:00:00 | 祭り

杉(?)の葉をかぶせた木組みに

火をつけ 祓い清める

紫燈大護摩(さいとうおおごま)が

行われると知り 行ってきました

 

着いてみると

すでに始まっていました(^^;)

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(120mm) f/5.6 1/250秒 ISO100

 

 

 

 

 

山伏の方々が

次々と儀式を執り行っています

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(76mm) f/8 1/250秒 ISO100

 

 

 

 

 

ほんの少しですが

下界を見下ろせる場所でした

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(71mm) f/8 1/125秒 ISO100

 

 

 

 

 

塩(多分)で四隅を清めていました

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(240mm) f/8 1/160秒 ISO100

 

 

 

 

 

矢を放ち 邪気を払っています

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(116mm) f/7.1 1/640秒 ISO200

 

 

 

 

 

今度は 刀で祓います

大護摩の起原はインドまで遡るようですが

このような儀式になったのは

平安時代の陰陽師のような

気がするのですが

どうなんでしょうか?

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(130mm) f/7.1 1/640秒 ISO200

 

 

 

 

 

いよいよ 火が入ります

 

NIKON Z7II VR80-400mmf/4.5-5.6G(180mm) f/7.1 1/800秒 ISO200

 

 

後編に続きます

 

令和6年2月3日 建治寺@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

左義長

2024-01-22 20:51:19 | 祭り

左義長は どんど焼きとも言われ

正月飾りを焼く行事です

県南では 日の出前に

火を付ける所が多いので

早起きして行ってみました

順調に車を走らせたので

少し足を伸ばし

高知県の県境に近い

竹ヶ島まで行ってみました

 

水平線は 明るくなっていましたが

北の空は まだ星が見えていました

 

NIKON Z7II 35mmf/1.4G(+FTZⅡ) f/5.6 10秒 ISO800

 

 

 

 

 

海岸のすぐ横に設置されていました

長秒で撮ってみました

 

NIKON Z7II Z24-120mmf/4S(24mm) f/11 20秒 ISO100

 

 

 

 

 

明るくなってきたのに

人が集まってきません

ネットで調べてみると

点火は 翌日でした(^^;)

 

NIKON Z7II Z24-120mm f/4S(24mm) f/13 1.6秒 ISO100

 

 

これまでも 朝早くから

左義長を撮りに来ていたのですが

今までこんな写真は撮れませんでした

よく考えると 祭りの朝は

ライトがともされているので

明るかったのですね

日が違ったおかげで

面白い写真が撮れました

 

令和6年1月14日 竹ヶ島@海陽町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント