毎年 8月の終わり頃に行われる 阿南市宝田町の花火
ここもまだ行ったことが無かったので 行ってみることにしました
田んぼの中で打ち上がると思ったので
出来るだけ近づいて撮りたいと思っていたのですが
家を出るのが少し遅くなったため 近くに車を止めるのをあきらめ
少し遠くから歩いてみました
視界が開けている所に人が集まっていたので
まずは ここにカメラをセット
Nikon D810 24-70mm f/2.8G(27mm) f/16 7.8秒 ISO500 AD-L:より強め
夜空に筆で絵を描いたような仕上がりになりました
Nikon D810 24-70mm f/2.8G(27mm) f/16 5.2秒 ISO500 AD-L:より強め
ふと見ると まだ打ち上げ場所に近づけそうな道をみつけたので
そっちに移動してみると とってもいい場所でした
念願の fisheye レンズに交換して撮影です
Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/16 4.8秒 ISO400 AD-L:より強め PC:風景
大きい花火は 頭上で開いている感じがしました
Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/16 19.7秒 ISO400 AD-L:より強め PC:風景
道に寝転がって見ている人もいますが そんな感じです
Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/16 6.4秒 ISO400 AD-L:より強め PC:風景
もう少し打ち上げる位置が横に広がってくれたら良かったのですがね
Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D Fisheye f/16 7.5秒 ISO400 AD-L:より強め PC:風景
ラストは圧巻でした
ISOを落としたものの レリーズを押している時間が長すぎて
ほとんど飛んでしまいました
かろうじて 写せた1枚です
Nikon D810 Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/16 5.4秒 ISO320 AD-L:より強め PC:風景
宝田青年会が主催しているそうですが とても気合いの入ったいい花火でした
平成28年8月27日 @阿南市宝田町
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように