田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

鬼籠野 灯りのオブジェ

2017-01-15 16:54:15 | 夕暮れ・夜景

今年も行ってきました 鬼籠野・灯りのオブジェ

ただ クリスマスには行けなかったので 新年に

 

灯りがともされる頃には まだ夕焼けが残っていましたが

焼け具合は いま一つ

ただ 金星を伴った月齢3.8の月が 輝きを増してきました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(38mm) f/11 1/6秒 ISO800 WB:晴天日陰 AD-L:より強め

 

 

 

 

空が暗くなると 星々も輝きを放ちはじめました

 

Nikon D810 20mmf/1.8G f/1.8 1秒 ISO3200 WB:晴天 AD-L:より強め

 

 

 

 

地上の星も 輝いていました

 

Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/5.6 2秒 ISO2000 WB:白色蛍光灯 AD-L:より強め

 

 

昨年の写真が良かったと思うのは 私だけ(^^;)

 

平成29年1月2日 鬼籠野@神山町

 

徳島の雪は普通でした  貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 初日の出 | トップ | ピンク色の朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夕暮れ・夜景」カテゴリの最新記事