田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

朝の風景 R4-08

2022-03-17 20:16:04 | 風景

朝の通勤途中の限られた時間で

どれだけ変化のある写真が撮れるかを

楽しんでいるシリーズ

令和4年の8回目で

前回より 少し間が空きました

 

今回は ついこの間まで

こんな景色だったのか の回です(^^;)

 

飛行機雲でしょうか

太陽と重なって 光彩が出来ていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(70mm) f/11 1/3200秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

徳島の表銀座

富山から見る北アルプスの

表銀座と対向できるだろうか(^^;)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(80mm) f/8 1/320秒 ISO320

 

 

 

 

 

 

海岸近くで 漁船が漁をしていました

2年近く通っていて 初めてです

何かあったのだろうか?

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(70mm) f/16 1/2000秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

真っ白な山が 目に止まりました

同じ日でも 同じ場所でもないのですが

よく似た山の形の写真で

次郎笈と紹介されていました

だとすると 右のうっすらとした山が

剣山になります

地図で見ると ここから

こんな配置で見えなくもないようです

次郎笈と剣山なら 嬉しいです

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(135mm) f/5.6 1/200秒 ISO400

 

 

つい3週間前まで

こんな景色が見えていたのが

嘘みたいな 最近の気温です

 

1枚目 令和4年2月21日 小松海岸@徳島市

2枚目 令和4年2月25日 吉野川北岸@徳島市

3枚目 令和4年2月28日 小松海岸@徳島市

4枚目 令和4年3月1日 @鳴門市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雨の日の紅梅 | トップ | 宇佐八幡神社の花手水 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山並 (ジュンちゃん)
2022-03-17 23:16:34
こんばんは。
徳島の山並は街並みと重なり、なかなか都会的ですね! (^-^)
ここのところ暖かい日が続いていますが、明日から再び寒くなりそうな富山です。
彩雲らしき現象が観られ、ラッキーでしたね。(*^^)v
返信する
re: ジュンさん (田舎人)
2022-03-18 05:59:17
吉野川ももっと上流に行けば、
田舎の景色になりますし、
四国の屋根も近くなって迫力が出てくるのですが、
平日の通勤途中では、これが精一杯です(^^;)。

暖かくなって、残雪が残る剱岳も綺麗なのでしょうね。
長野県大町付近の水田に写る裏銀座の写真は、とても綺麗でよく見ますが、
富山にもそんな景色が見られる所があるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事