goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

国営讃岐まんのう公園

2022-11-08 22:56:17 | 

久しぶりに訪れた

国営讃岐まんのう公園で

色とりどりの花々に

癒やされてきました

 

薄ピンク

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(70mm) f/3.2 1/2000秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(70mm) f/3.2 1/2500秒 ISO100

 

 

 

 

 

黄色

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(70mm) f/3.2 1/1000秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(70mm) f/3.2 1/1600秒 ISO100

 

 

 

 

 

ワインレッド

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/2500秒 ISO100

 

 

 

 

 

ピンク

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/2500秒 ISO100

 

 

 

 

 

カラフル

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/1600秒 ISO100

 

 

 

 

今回 一番見たかった

コキアの丘

少し見頃を過ぎていましたが

真っ赤に色づいたコキアが

綺麗でした

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(35mm) f/8 1/160秒 ISO100

 

 

 

 

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/640秒 ISO100

 

 

 

 

 

Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/400秒 ISO100

 

 

皆既月食が綺麗だったので

最初から最後まで

見てしまいました

でも

海王星は分からなかったです

 

令和4年10月16日 国営讃岐まんのう公園@香川県まんのう町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 吹筒花火 | トップ | 朝の風景 R4-52 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎人さんへ (a-kaki)
2022-11-08 23:50:02
田舎人さん。

素敵すぎて
田舎人さんのお花の世界に入り込んで浸っています。
この秋は,コスモスを撮りに行くことが叶わず
さびしい気持ちでいました。
白の中の,ワインレッドやピンクに心奪われました。
そしてコキア…
まだ実物を見る機会がないのですが。
ピンクの濃淡の中の青帽子さん
この絵がたまらなく好きです。メルヘンですね。
絵本の表紙にしたいような…
しばらく釘付けになりそうです。
たくさんのうっとりを,どうもありがとうございます。

月食
見やすい時間帯と場所で
しろうとのわたしでも楽しめました。
ただ想定以上に寒くって,
後半はあきらめてあたたかいラーメン食べに行ってしまいました。^^;
返信する
Unknown (桃里)
2022-11-09 01:16:48
えーと。言いたかったことを言われてしまいました(^^ゝ
とてもステキです♫
コキアの頃に行かれたんですね。
私も大好きな場所です。
写真映えを考えてくれてて、花壇の中にお立ち台を用意してくれているのが、犬連れにはうれしいです(^-^)
返信する
re: a-kakiさん (田舎人)
2022-11-09 20:05:25
国営讃岐まんのう公園のコスモスの花は、
とても大きくて見応えがありました。
手入れが行き届いているのでしょうね。
コスモス以外もいっぱい花が咲いていて、
秋の1日を楽しめました。

コキアは見頃を過ぎていたので、手強かったです。
青い帽子の子供の写真も、
子供の後ろのコキアの色づきが悪いので、
どうしようかと思ったのですが、
紹介して良かったです。

ただ、コキアの色はピンク系ではなく赤系で
どうしても、赤い色を出せませんでした。
日射しが悪かったせいだと思います。

月食の後のラーメン、美味しそうです。
私はコーヒー2杯とドーナッツで、楽しんでいました。
返信する
re: 桃里さん (田舎人)
2022-11-09 20:09:49
コキアの丘って、別の場所にあるのですね。
滝のある広いほうの場所を1周しても無く、
???の状況でした(^^;)。

花壇の中のお立ち台は、気づきませんでした。
なかなか構図が決まらず、苦労させられました。
次回は、キャンプ場に泊まって、
ゆっくり回りたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事