我が家には 水田があるのですが
8月後半が 稲刈りになります
毎年 稲刈りの写真を
撮ろうと思っているのですが
カメラを持っていきにくくて
撮れていませんでした
Goproでタイムラプスの
動画を撮ったら面白いのじゃないかと思い
撮ってみました
8枚あるうちの3枚を撮って
1分ちょっとにまとめてみました
ご覧下さい
今日は これだけです(^^;)
今から 中秋の名月を
撮りに行こうと思っているのですが
雲が多いので
撮れるでしょうかね
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
田んぼをお持ちなんですか、。
凄いですねェ~!
トラクターを運転されている方は、貴殿ですか。
中々効率よく稲刈りをされてますねェ~!
中秋の名月は、こちらはダメです。
先ほどから、小雨が降っています。
今夜20;30分より、花火大会があるのでちょっと
行ってみます。
天気が、今一なので途中で帰って来るかも知れ
ません・・。
では、また。(^O^)/
コンバインを運転しているのは、
1カットめは息子で、2、3カットめは私です。
天気が不安定で、後半は慌てました。
中秋の名月と花火はどうでしたか。
私は、なんとか月も見られて、
花火も撮ることが出来ました。
後日、紹介します。お楽しみに(^^)。