田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

高の瀬峡 水の色編

2014-02-23 20:36:30 | 風景・冬

昨日に引き続き 雪の稜線が撮れなかった高の瀬峡からです

林道沿いに流れる谷川の水の色が綺麗だったのでまとめてみました

 

葉が落ちた木立が水に反射して

黄金色と赤銅色の中間のような色合いを出していました

 

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(155mm) f/8 1/30秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:スタンダード

 

 

 

エメラルドグリーンが広がっていました

 

 

Nikon D800 24-70mm f/2.8G(34mm) f/8 1/25秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

 

 

高の瀬峡の下流にある長安口ダムによる堰止湖の風景です

今一つ 写り込みがハッキリとしていませんね

 

 

Nikon D7100 VR 70-200mm f/2.8G(86mm) f/8 1/160秒 ISO:オート(200)
WB:オート AD-L:オート PC:風景
(ブラウザの大きさを変えると写真の大きさも変わります)

 

 

平成26年2月16日

 

 


写真(風景・自然) ブログランキングへ

コメント

高の瀬峡 滝編

2014-02-22 17:46:37 | 

谷底から見上げる雪山の稜線を求めて 那賀町にある高の瀬峡に行ってみました

スーパー林道を歩いて上がってみたのですが 行ける範囲では残念ながらいい光景には出会えませんでした

代わりに スーパー林道から見えた滝の写真を撮ってきました

 

 

小さな滝ですが 日射しが射し込んで コントラストを出していました

 

 

Nikon D800 24-70mm f/2.8G(70mm) f/16 1/1.3秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:風景 PLフィルター

 

 

 

この堰堤は好きなのですが いつも風が強く 周りの木が止まってくれません

 

 

Nikon D800 24-70mm f/2.8G(62mm) f/18 1/2.5秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:風景 PL+ND4フィルター

 

 

 

 

谷間に射し込んだ太陽の光で 木と水の緑が綺麗でした

 

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(38mm) f/8 1/60秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

平成26年2月16日

 

 


写真(風景・自然) ブログランキングへ

コメント

雪山 稜線

2014-02-21 22:45:35 | 風景・冬

金曜日に降った雪もだいぶ溶けてきた 日曜日

雪が積もる稜線を見たくて 那賀町まで出かけてみました

 

石立山(1707.7m)です

まだ登ったことはありません いつかは行ってみたい山です

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(32mm) f/8 1/160秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

 

 

剣山の南に位置する稜線だと思います

 

 

Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(155mm) f/5.6 1/500秒 ISO100
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

 

 

六郎山(1278m)あたりが見えていると思います

 

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(32mm) f/8 1/125秒 ISO:オート(100)
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

稜線まで登りたくなりました

 

平成26年2月16日

 

 


写真(風景・自然) ブログランキングへ

コメント

野鳥3羽 @徳島植物園

2014-02-20 22:03:51 | 野鳥

2月の祝日 ちょっと天気が良かったので 散歩がてら

望遠レンズをかついで 徳島植物園を散策してみました

 

 

トラツグミですね 初見です

 

Nikon D7100 Sigma VR 50-500mm f/4.5-6.3G(500mm) f/6.3 1/1000秒 ISO:オート(640)
WB:オート AD-L:強め PC:風景

 

 

 

虫でも探しているのでしょうか さかんに落ち葉をつついていました

 

 

Nikon D7100 Sigma VR 50-500mm f/4.5-6.3G(500mm) f/6.3 1/1000秒 ISO:オート(640)
WB:オート AD-L:強め PC:風景

 

 

 

ジョウビタキ 茶色のボディーが目立っていました

目は何処へ行った?(^^;)

 

 

Nikon D7100 Sigma VR 50-500mm f/4.5-6.3G(500mm) f/6.3 1/1000秒 ISO:オート(800)
WB:オート AD-L:強め PC:風景

 

 

 

 

ツグミです 正面から見ると胸の白黒模様が綺麗です

 

 

Nikon D7100 Sigma VR 50-500mm f/4.5-6.3G(500mm) f/6.3 1/1000秒 ISO:オート(1100)
WB:オート AD-L:強め PC:風景

 

平成26年2月11日

 

 


鳥写真 ブログランキングへ

コメント

神山町 冬景色

2014-02-19 22:19:34 | 風景・冬

雪が降った次の日 青空がある雪景色を見たくて神山町にでかけてみました

 

まるで信州のような感じがしませんか

綺麗な車が通るのを待っていたのですが 来ませんでしたね

 

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(32mm) f/8 1/200秒 ISO:オート(100)
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

 

 

雪が積もった石垣が綺麗だったのですが 写真には出来ませんでした

 

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/8 1/320秒 ISO:オート(100)
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

 

 

道の駅の前のテーブルに並んでいた雪だるま達

前日 子供達が作って並べたそうです 残念ながら だいぶ溶けていました

 

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/4 1/400秒 ISO:オート(100)
WB:オート AD-L:オート PC:スタンダード

 

 

 

最近オープンした南仏料理店です 昔の家を綺麗に改装していました

料理は 使っている香辛料が違うなぁと思いましたが どうなんでしょうか

キッシュが自慢のようでした

 

 

Nikon D7100 VR 24-120mm f/4G(24mm) f/8 1/40秒 IS:オート(125)
WB:オート AD-L:オート PC:風景

 

平成26年2月9日

 

 


写真(風景・自然) ブログランキングへ

コメント