goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

夕景 2.5景

2021-10-19 21:14:39 | 夕暮れ・夜景

まずは 0.5

珍しく午後は徳島市内へ

会場の前に停泊している

ヨットのマストに

ピンクリボンの啓発用フラッグが

風になびいていました

夕焼け前だったので 0.5としました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 1/640秒 ISO200
C-PL

 

 

 

 

 

せっかくなので

久しぶりに徳島市南部にある

園瀬川で 夕陽を狙ってみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(22mm) f/11 5秒 ISO160
ND + ハーフND

 

 

 

 

 

日没後

少し光芒が出てくれました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(32mm) f/16 1.6秒 ISO100
ハーフND

 

 

 

 

 

その3日後

夕焼け空のリフレクションを見たいと思い

日出湾へ

最初の場所は イメージと違ったので

この灯籠を思い出し

移動してきました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/13 6秒 ISO100
ND + ハーフND

 

 

 

 

 

一番星がキラリ

左側の灯籠の上あたりに

光っています

 

Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/11 13秒 ISO100

 

 

この頃は

よく晴れていました

 

1枚目 令和3年10月1日 ケンチョピア@徳島市

2、3枚目 令和3年10月1日 園瀬川@徳島市

4、5枚目 令和3年10月4日 日出湾@鳴門市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

朝の風景 Part82

2021-10-18 21:29:54 | 風景

Part81から少し間が空きました

小松海岸の写真は紹介していたのですが

このシリーズとしては

久しぶりです

 

気持ちいい 青空でしたが

人は少ない朝でした

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/60秒 ISO100
C-PL

 

 

 

 

 

潮が引いている時は

広い波打ち際が出現します

この日は

大勢 集まっていました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/400秒 ISO160
C-PL

 

 

 

 

 

この日は 小松海岸の中央にある

突堤の右側に行ってみました

 突堤の左側は 人が多かったのですが

右側は 少なかったです

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(29mm) f/5.6 1/1600秒 ISO500
C-PL

 

 

 

 

 

こんな雲が出ている時は

ここが似合います

昨年の今頃に比べると

橋の形になってきました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/11 1/160秒 ISO125
C-PL

 

 

服も布団も

一気に衣替えです

 

1枚目 令和3年9月24日 小松海岸@徳島市

2枚目 令和3年9月27日 小松海岸@徳島市

3枚目 令和3年9月28日 小松海岸@徳島市

4枚目 令和3年10月4日 吉野川河口@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

キバナコスモスと星空

2021-10-17 21:45:19 | 

近所というわけでないですが

同じ市内で キバナコスモスが

いっぱい咲いている所を見つけました

 

こんな感じです

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(70mm) f/3.2 1/800秒 ISO100
C-PL

 

 

 

 

 

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(50mm) f/3.2 1/1000秒 ISO100
C-PL

 

 

 

 

 

近くに灯りが少なそうな所だったので

夜 星空を撮りに行ってみました

中央やや左の明るい星は 土星で

その左上は 木星

右辺中央やや上は

わし座のアルタイルとするなら

その後ろ 縦に流れているのは

雲では無く 天の川かもしれません

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/3.5 30秒 ISO2500

 

 

 

 

 

 

約30分間のスタートレイルにしてみました

ストロボも持っていったのですが

遠くを走る車のヘッドライトが

時折 花を照らすので

必要ありませんでした

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/5.6 30秒×60枚 ISO3200

 

 

予報どおり 今日は寒かったです

北のほうは 雪が降ったとか

山で遭難する人が

いなければいいのですが

 

令和3年10月2日 @小松島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)

大宮八幡神社の秋祭り

2021-10-16 17:32:08 | 花火

いつもどおり花火があがると知り

行ってみました

着いてみると

天の川が見えるじゃありませんか

花火とのコラボを狙ってみました

もちろん 天の川の写真と

花火の写真の合成です

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(26mm)
天の川 f/3.2 20秒×5枚 ISO3200
花火 f/11 8秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

花火が打ち上がる前に

天の川を撮っておき

カメラを動かさずに

花火を撮っています

もっと広角のレンズを

持ってくればよかった

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(26mm)
天の川 f/3.2 20秒×5枚 ISO3200
花火 f/11 8秒 ISO100

 

 

 

 

 

もう1台は縦構図で

蝶の花火が飛んでいます

 

Nikon D850 20mm f/1.8G
天の川 f/2 15秒×5枚 ISO1600
花火 f/11 6.3秒 ISO100

 

 

 

 

 

シンプルな花火の方が

似合う気がしました

 

Nikon D850 20mm f/1.8G
天の川 f/2 15秒×5枚 ISO1600
花火 f/11 5.2秒 ISO100

 

 

 

 

 

勿論

普通の花火も撮っています

が・・・

 

Nikon D850 20mmf/1.8G f/16 6.3+4.5秒 ISO100

 

 

 

 

 

花火が終わっても

太鼓の音がしていたので

神社まで上がってみました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/3.2 1/100秒 ISO2500

 

 

この夜は

4カ所の花火が見えるという

豪華版でした

 

令和3年10月2日 勝浦川河川敷@勝浦町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント

朝陽 小松海岸にて

2021-10-15 21:48:57 | 朝焼け・朝日

台風16号が東北沖まで遠ざかった休日の朝

まだ波は高いかもしれないと思い

行ってみたのですが

前日とうってかわって

穏やかな海岸になっていました

 

月齢25の三日月が

暁の空に浮かんでいました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/11 1/125秒 ISO1000

 

 

 

 

 

朝陽が昇ってくると

波頭が 光り始めました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(210mm) f/5.6 1/5000秒 ISO500

 

 

 

 

 

 

失敗

次はうまくいくといいですね

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/9 1/320秒 ISO100

 

 

 

 

 

 

君の時間は これからだ

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/6.3 1/2500秒 ISO100

 

 

大きな波を期待していたのでしょう

サーファーは 結構いましたが

海に入る人は 少なかった朝でした

 

令和3年10月2日 小松海岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)