今日の英会話レッスンのおやつは、キャラメルシフォン。
レッスンではDerek(先生)に釧路行きを報告しました。
旅行の報告をすると、いつもいろんなこと聞かれるので、
今回は観光協会で英語のパンフを調達(笑)。
地図が載ってたから場所の説明はOKだった~。
でもやっぱりいろいろ突っ込まれて聞かれるので、
英語で答えられなくて四苦八苦~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
臨機応変に答えられるようになるにはまだまだ時間が必要だな。
次回のレッスンのテーマはハロウィンらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さてさて、昨日のブログで釧路のこと書きましたが、
お土産のことを書いてなかったね。
釧路土産ってどんなのがあるのか、
帰る間際になってiphoneで調べたら、
どうやら「ねこのたまご」ってのが有名らしい。
早速(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/74215f2a7bbea5a1404b652b3605d18b.jpg)
これ、おいし~い!
薄いお餅の生地で生クリームを包んでるんです。
雪見大福みたいな感じ?
もっと大きいけど。
日持ちしないので自宅の分しか買って来れなかったけどね。
日持ちするのはこっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/50da4b13bf78ca1fb4b0c1f1691f6ff2.jpg)
福司ってのは釧路の地酒。
でもこれは地酒ではなくて地酒の入ったケーキです。
お酒の香りはそんなに強くなくてふんわりしっとり。
このお土産も正解!
う~ん、まだまだおいしいものがありそうだぞ。
釧路、あなどれない。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
レッスンではDerek(先生)に釧路行きを報告しました。
旅行の報告をすると、いつもいろんなこと聞かれるので、
今回は観光協会で英語のパンフを調達(笑)。
地図が載ってたから場所の説明はOKだった~。
でもやっぱりいろいろ突っ込まれて聞かれるので、
英語で答えられなくて四苦八苦~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
臨機応変に答えられるようになるにはまだまだ時間が必要だな。
次回のレッスンのテーマはハロウィンらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さてさて、昨日のブログで釧路のこと書きましたが、
お土産のことを書いてなかったね。
釧路土産ってどんなのがあるのか、
帰る間際になってiphoneで調べたら、
どうやら「ねこのたまご」ってのが有名らしい。
早速(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/74215f2a7bbea5a1404b652b3605d18b.jpg)
これ、おいし~い!
薄いお餅の生地で生クリームを包んでるんです。
雪見大福みたいな感じ?
もっと大きいけど。
日持ちしないので自宅の分しか買って来れなかったけどね。
日持ちするのはこっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/50da4b13bf78ca1fb4b0c1f1691f6ff2.jpg)
福司ってのは釧路の地酒。
でもこれは地酒ではなくて地酒の入ったケーキです。
お酒の香りはそんなに強くなくてふんわりしっとり。
このお土産も正解!
う~ん、まだまだおいしいものがありそうだぞ。
釧路、あなどれない。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)