今日の練習はtotal 2300m。
totalはそれほどじゃないですね。
で、メインはなんといってもキックでしょう。
アップ、セカンドアップの後、
50m×20本 Fr kick on 1′20″
どっひゃ~ん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
キックだけで1000mだね。
これは飛ばさないように抑えて~と思っていったら、
始めは1′10″くらいだった。
15″くらいに抑えようと思ったんですが、
自分の感覚で抑えていっても同じくらい。
ま、無理なくいけてるからいいっか。
その後、フォームだけに気をつけて同じペースでいったつもりが、
少~しずつ速くなっていく。
10本近くなってからだんだん調子でてきた感じで、
後半は1′05″くらいになり、
最後の5本は1′03″くらいで
ラストは58″まで上げられました。
う~ん、だんだん調子でてくるもんなんだね。
身体が長距離仕様なのか?(笑)
ってことは、やっぱり試合のときもこれくらいアップしたほうがいいのかもしれないなぁ。
そして練習の後に、富良野遠征のメンバーでお疲れさん会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/ccdb4e506ecb635f110e09330c965352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/a1b60d39f3f939e5b5bd242121594d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/c33264d496f5dc923ea2bc25ca41edc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/a95c215d9d850d24718b8abd9252d8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/01fa21fb35a9a55ed987def1f50d8b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/50e9e05029f78b060cc7e36f29907e28.jpg)
メインはお肉料理でしたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/41bc5551fbb9d9ecb9d563a3ecd7ad64.jpg)
お店の入り口のイルミネーションです。
季節ですなぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
せっかくだからPCを持って行って大会の写真や動画を見せて上げようと思ったんですが、
ちょうど出かける前にスイマーなピアノテーチャー、けーこさんから
(ブックマークをご覧下さいませ)
スプリント大会の映像DVDが届いたんですよ!!
なんとけーこさん、アタシのレースを撮影してくれたんです!
なんたるグッドタイミング!
おかげ様でみんなに見てもらえました。
デモンストレーション映像も入っててよかったわ~!
アタシがiPhoneで撮った映像より大きくて見やすい!!
うれしいなぁ。
1人で大会に参加することが多いので
自分の泳いでる映像ってあまり持ってないんですよ。
これを見てじっくり反省しよっと。
けーこさん、ありがと~!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
totalはそれほどじゃないですね。
で、メインはなんといってもキックでしょう。
アップ、セカンドアップの後、
50m×20本 Fr kick on 1′20″
どっひゃ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
キックだけで1000mだね。
これは飛ばさないように抑えて~と思っていったら、
始めは1′10″くらいだった。
15″くらいに抑えようと思ったんですが、
自分の感覚で抑えていっても同じくらい。
ま、無理なくいけてるからいいっか。
その後、フォームだけに気をつけて同じペースでいったつもりが、
少~しずつ速くなっていく。
10本近くなってからだんだん調子でてきた感じで、
後半は1′05″くらいになり、
最後の5本は1′03″くらいで
ラストは58″まで上げられました。
う~ん、だんだん調子でてくるもんなんだね。
身体が長距離仕様なのか?(笑)
ってことは、やっぱり試合のときもこれくらいアップしたほうがいいのかもしれないなぁ。
そして練習の後に、富良野遠征のメンバーでお疲れさん会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/ccdb4e506ecb635f110e09330c965352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/a1b60d39f3f939e5b5bd242121594d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/c33264d496f5dc923ea2bc25ca41edc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/a95c215d9d850d24718b8abd9252d8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/01fa21fb35a9a55ed987def1f50d8b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/50e9e05029f78b060cc7e36f29907e28.jpg)
メインはお肉料理でしたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/41bc5551fbb9d9ecb9d563a3ecd7ad64.jpg)
お店の入り口のイルミネーションです。
季節ですなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
せっかくだからPCを持って行って大会の写真や動画を見せて上げようと思ったんですが、
ちょうど出かける前にスイマーなピアノテーチャー、けーこさんから
(ブックマークをご覧下さいませ)
スプリント大会の映像DVDが届いたんですよ!!
なんとけーこさん、アタシのレースを撮影してくれたんです!
なんたるグッドタイミング!
おかげ様でみんなに見てもらえました。
デモンストレーション映像も入っててよかったわ~!
アタシがiPhoneで撮った映像より大きくて見やすい!!
うれしいなぁ。
1人で大会に参加することが多いので
自分の泳いでる映像ってあまり持ってないんですよ。
これを見てじっくり反省しよっと。
けーこさん、ありがと~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)