会社に通い始めてから、半月ほどたちました。
学生と違って毎日ヒーヒー言いながら過ごしています・・・
ところがどっこい、学生時代より楽になってしまいました。
学生の時はバイトもしていたので、
土日は丸一日バイト、月曜日休みだったので、
学校が終わってバイトに行く生活でした。
今は定時で家に帰れば自由なのです。
三交代制なので、基本的に引継ぎすれば残業はありません。
肉体労働ではありませんが、ミスったら即放送事故になるので精神的にキツいんですけど。
ニュースで使う映像を録画してなかったとかやったら、ボコられるだろうなぁ。
なのかわかりませんが、最近イライラすることが多い。
ストレス解消しよう!と思い、遊ぶ約束を心待ちにしていても、
ドタキャンされるこも多い。尚更イライラするわい・・・。
というか、身勝手な要望出しといて、
いざ当日になったら、あいつ来ないしやーめた!
みたいなのって本当に疲れる。だから主催者的なポジションは大嫌いなんだよ・・・。
ちくしょー!
でも、こちらから決めないと誰も誘ってくれないし悲しいよね。
めんどくさいなぁ、色々と。厄介な誘いならあるんだけど・・・。
愚痴でした。
前に燃費の話をしたけど、
また伸びました。平均燃費26.4キロです。
発進時にかなり踏むし、飛ばすところでは飛ばすので、
ここいらが私の限界だと思います。
夏になればクーラーで燃費悪化するし。
でも、意外と燃費いいんだなーって思いました。ハイブリッドは乗り方に本当によるね。
平均燃費が29キロの人もいるみたいだし、ビックリだよね。