旅が好き・そして日々の時間で気の付く事を。

旅では人々の生きた来た跡を訪ねてみたい。
時間が出来たので、今までにしなかった事に手を出してみようと思う。

「ハニー句会」 2022年五月例会

2022-05-07 14:10:50 | お仲間たちと
立夏となりいきなり暑くなってきました。庭のレモンも花を付けました。良い匂いがします。
お仲間の、吉川さんが愛媛新聞に掲載されました。スマホで撮った写真に自慢の句を入れた物だとか、来月の月例会の折に展示会を拝見したいと思います。


六月二四日に投稿しました句が掲載されました。




上甲彰
定時退社麦の秋風の帰宅
卯の花腐し(うのはなくたし)医者の指白し
東北新幹線度々花見

八木健
子どもの日以外は全部おとなの日
愛鳥週間好物は焼鳥で
失職の花守桜蕊(しべ)を掃く

長井知則
薫風に逆らい孫の初ヒット
矢車の花の青さと幼きと
面河渓雲無き空と余花と川

玉乃井永
腹すぼめ腹囲測定薄暑かな
新緑のシャワー眩しきカフェテラス
結願寺ポンと背を押す若葉風

二神重則
短夜に覚めて雨音歯のうずき
鴨去って池にハウスの小雨かな
クイナ鳴く画面は今日も戦の場

新井文子
鍔(つば)広し女優のように夏帽子
外出の願い叶わず花は葉に
夕べ散る花に浸りて一人酒

吉川正紀子
垂れ下がりたがる乳房と藤の花
居酒屋のダントツ人気初鰹
紫陽花も喉が渇くとふて腐る

6月4日の新聞に掲載されました。