猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

九重、花便りVol.3

2010-05-05 | Weblog
GWは、2人の子供(大人)とまた、九重へ行きました。

4日間いましたが、今回は一気にします。

まずは、お寿司で腹ごしらえをして出発


昨日は遅くに到着でした。
朝、起きるといい天気です。小屋の周りは、こんな感じでした。

           

                                 こちらと違って、小さな海老根蘭
                      エンゴサクと、黄ケマン

   お出かけです。
最初に 日本の山野草を全部集めていると言う知り合いの作る庭へ ホントかしら!





  紀州犬の?ちゃんの、お出迎え。            たくさんの桜草

     カタクリ                       山芍薬
       



       

            碇草が2種、まだたくさんありましたよ。


       

          左から右へ しらね葵 矢車草 クリン草 野海棠 黄みズミ 雪餅草
            
             (ここの植物は、九重に無いものばかりです。)

      

      今は葉だけになっていましたが、珍しいのでUPしました。花を見たいものばかりです。

            山荷葉           戸隠ショウマ          蓮華ショウマ    

   


      

         最後は、石楠花と、園芸種のアネモネ(可愛いので・・・)


それから お気に入りの場所を、散策しました

   

     左から右へ    マムシ草??         イタドリの新芽です。

        新芽が美味しいモミジ傘           ルイヨウ牡丹

            鯖の尾                  瓜はだ楓


次の日は指山へ登りました 友人が、来るので途中まででしたが。

        

            蔓シキミと、やはり雑木林の中でないとね 三つ葉ツツジ


今回は、娘の誕生日 も一緒に祝いました。

 うちのお姫様

 HappyBirthday


そんなこんなでアッと言う間に4日間が過ぎていきました。