猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

九重 花だより(秋編)&ETC Vol 1

2010-09-27 | Weblog
早々と、更新します。
皆さんに、秋の九重を、お見せしたくて《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
空気は澄みわたり、ひんやりの朝夕は、もう毛糸の上着が必要です。
そんな飯田高原の、あれこれ。
何回かに分けて、ご覧下さいね。

    
     この日は、曇り空では、ありましたが、とても爽やかです。
     雄大な、九重連峰の、お馴染みの山々、次は登りましょう。


お花達を見てみましょう。




小屋の庭に、一本だけ綺麗に咲いていました。白い穂の花が、暗い一角を灯します。



蕾と蕾の間に光る、蜘蛛の糸。咲いた花の愛らしさ、サーモンピンクの小さなアザミです。
       葉の裏が、白いのが特徴です。



花の造詣の妙、濃い赤茶色の花もあります。葉は名前通り、八つ手です。


まだまだ続きます。また、おいで下さいね。           BY

9月のアレンジ&茶花

2010-09-27 | Weblog
後、幾日かで10月ですね。
暑い暑いの夏は、ぐずぐずしながらも、やっと去り、ここ何日かは長袖が
手放せなくなりました。
爽やかな秋が、長く続いてほしいものです。
ホークスは、優勝してくれましたが、新聞紙上はイライラする事ばかりで・・・。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ なんだか落ち込み気味です。

ハイ(^-^)気を取り直して、大好きな、お花の世界へいきましょうね。




    





    


たくさんの作品が出来上がりました。
組み合わせや、花器などで、同じ材料でも、随分感じが変わります。
皆さんは、どんなお花を自分の家に、活けてみたいですか?