雨のち曇りのち晴れ間 PM2.5数値 10
昨日の夜から今日の朝まで降り続く 激しい雨音で
時々目覚めてしまい スマホを見ると我が町は警戒レベル4
流石の私もちょっぴり不安になりました (;´・ω・)
でも朝のTVは普通の番組を流していて 昨日の慌ただしい動きは
全くなくて拍子抜け おやおや (´・ω・)
まだ結構降っていたのですが 今日は車も自転車も
自力では無理な息子を 病院へ連れていかないといけません
三角巾で腕を吊って 更に締めつけられているので
彼は片手しか使えない (;^ω^) 指は使えるけど。。
MRIを撮って説明を聞き その後の治療を話し合う
その後は職場まで送ってほしいと言うし 断れないし ( ;∀;)
わりに遠いから 家に帰ったのは午後1時過ぎでした。
お腹が空いた~~~ 途中でうどん屋さんに寄って卵丼セットを
食べたかったけれど うちに昨日の残りものが沢山あるので
グッと諦めました 偉いでしょ? ^^
帰り着いた頃から晴れだし 久方ぶりのお日様を拝みました
まだまだ不安定な雲もゆきですが いわし雲も見えて
秋の空になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/3ac6fd6e585de92cf438d66e0373a8c1.jpg)
駐車場横のクレマチスが咲きだしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/ae7f3a9e69c267d71f890967eac1d983.jpg)
沢山の蕾の中に一輪だけ ^^ ワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/66fa9aca8230a3c6eab589bec373498d.jpg)
別の種類も。。
剪定が遅かったので 今頃からぼちぼち咲いてくれています
真夏の暑い時よりいいかも知れない ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/fcc5b9e1e771c6a520a53649a80f1f77.jpg)
クランベリーも色づいて 赤くなる前の
こんなグラデーションもいいですね 寒いところの植物ですが
大きくなりそうで嬉しい 何より水を欲しがるので
鉢は苔だらけでいつもベタベタしている
水持ちをよくするために 大鉢に替えたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/fe01d8beab17e7dc5105b6b91172bab6.jpg)
カマちゃん見っけ ^^ まだ体が細いね~
それでは赤ちゃん(卵だけど)産めないよ
オンブバッタを食べて大きくなってくれないかな~
ところで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/3037310eee00328f3f0cc97d6faecb29.jpg)
こぼれ種からの苗がけっこう大きくなっています
大好きなペラルゴニュームもこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/99c3fd6ccc0da9b50a35ad07cb4d0f85.jpg)
大山苧環も。。。
そのほか色々出て来ているのですが。。。
種蒔きって もうされていますか? 気候がおかしな具合だし
そろそろした方がいいかも知れないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/e81c1958e65ab51741b25b21ebb8751e.jpg)
コステレツキアバージニア 種を探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/2c66ec4cd61e851d88dc5760c6b321b5.jpg)
これだけ見つけました 後は下に落ちてしまった感じですが
ご安心あれ 今咲いている花からまた採れると思う
Mさん Tちゃん 送りますね しばらくお待ちください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/f974a0ef8644cfe81db97471731ff05e.jpg)
一輪でも 小さくても 薔薇は素敵です
これは粉粧楼 秋にはたくさん咲いてくれます
しばらくお天気はぐずつき 週末には大雨の予報が出ていますが
合間を縫って 種蒔きしたいな~ と思います
ビオラなどは早蒔き 遅蒔きとした方が 長く楽しめますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/7eeb84cecf8c5d925692dc1f104e2e54.jpg)
定位置のチビさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/bbf130a5ed2bccbc0d91404949007839.jpg)
抱えたら 必死で逃げました (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/fb60d32cbf34a60443d84f4a3220b8b3.jpg)
でもまた来る (;^_^A
明日は友人のお見舞いに他の友人と出かけますが
お姉さまばかりで 私は運びやさんなの (;^ω^)
それではまたお出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
昨日の夜から今日の朝まで降り続く 激しい雨音で
時々目覚めてしまい スマホを見ると我が町は警戒レベル4
流石の私もちょっぴり不安になりました (;´・ω・)
でも朝のTVは普通の番組を流していて 昨日の慌ただしい動きは
全くなくて拍子抜け おやおや (´・ω・)
まだ結構降っていたのですが 今日は車も自転車も
自力では無理な息子を 病院へ連れていかないといけません
三角巾で腕を吊って 更に締めつけられているので
彼は片手しか使えない (;^ω^) 指は使えるけど。。
MRIを撮って説明を聞き その後の治療を話し合う
その後は職場まで送ってほしいと言うし 断れないし ( ;∀;)
わりに遠いから 家に帰ったのは午後1時過ぎでした。
お腹が空いた~~~ 途中でうどん屋さんに寄って卵丼セットを
食べたかったけれど うちに昨日の残りものが沢山あるので
グッと諦めました 偉いでしょ? ^^
帰り着いた頃から晴れだし 久方ぶりのお日様を拝みました
まだまだ不安定な雲もゆきですが いわし雲も見えて
秋の空になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/3ac6fd6e585de92cf438d66e0373a8c1.jpg)
駐車場横のクレマチスが咲きだしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/ae7f3a9e69c267d71f890967eac1d983.jpg)
沢山の蕾の中に一輪だけ ^^ ワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/66fa9aca8230a3c6eab589bec373498d.jpg)
別の種類も。。
剪定が遅かったので 今頃からぼちぼち咲いてくれています
真夏の暑い時よりいいかも知れない ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/fcc5b9e1e771c6a520a53649a80f1f77.jpg)
クランベリーも色づいて 赤くなる前の
こんなグラデーションもいいですね 寒いところの植物ですが
大きくなりそうで嬉しい 何より水を欲しがるので
鉢は苔だらけでいつもベタベタしている
水持ちをよくするために 大鉢に替えたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/fe01d8beab17e7dc5105b6b91172bab6.jpg)
カマちゃん見っけ ^^ まだ体が細いね~
それでは赤ちゃん(卵だけど)産めないよ
オンブバッタを食べて大きくなってくれないかな~
ところで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/3037310eee00328f3f0cc97d6faecb29.jpg)
こぼれ種からの苗がけっこう大きくなっています
大好きなペラルゴニュームもこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/99c3fd6ccc0da9b50a35ad07cb4d0f85.jpg)
大山苧環も。。。
そのほか色々出て来ているのですが。。。
種蒔きって もうされていますか? 気候がおかしな具合だし
そろそろした方がいいかも知れないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/e81c1958e65ab51741b25b21ebb8751e.jpg)
コステレツキアバージニア 種を探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/2c66ec4cd61e851d88dc5760c6b321b5.jpg)
これだけ見つけました 後は下に落ちてしまった感じですが
ご安心あれ 今咲いている花からまた採れると思う
Mさん Tちゃん 送りますね しばらくお待ちください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/f974a0ef8644cfe81db97471731ff05e.jpg)
一輪でも 小さくても 薔薇は素敵です
これは粉粧楼 秋にはたくさん咲いてくれます
しばらくお天気はぐずつき 週末には大雨の予報が出ていますが
合間を縫って 種蒔きしたいな~ と思います
ビオラなどは早蒔き 遅蒔きとした方が 長く楽しめますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/7eeb84cecf8c5d925692dc1f104e2e54.jpg)
定位置のチビさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/bbf130a5ed2bccbc0d91404949007839.jpg)
抱えたら 必死で逃げました (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/fb60d32cbf34a60443d84f4a3220b8b3.jpg)
でもまた来る (;^_^A
明日は友人のお見舞いに他の友人と出かけますが
お姉さまばかりで 私は運びやさんなの (;^ω^)
それではまたお出で下さいね
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kujira.gif)
![](https://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_lightblue_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ](https://b.blogmura.com/cat/noraneko_moto/88_31.gif)
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます