猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

こんな子がたくさん居ると思う

2020-02-22 | Weblog
           曇り    PM2.5数値   40


昨日に比べると 本日はテンション駄々下がりの曇り空

でも 楽しかった記憶と共に 疲れを取る充分な睡眠のお陰で

寝起きは普通 (;^_^A  猫たちが早く起きろとうるさいの。


今日は昨日の画像を主に 本日の事も織り交ぜて更新します

昨日の画像が多すぎて 明日も少し入れる予定です

見て下さいね  ( `・∀・´)ノヨロシクです ^^


私のブログは ほとんど日記なので あちこち行くと

画像が多くなり長くなるのですが 自分のためのブログでも

あるので ご容赦くださいね


昨日は初めに美容院へ行きましたが 画像は友人の花から ^^



前回見た時は渋めの好きな色合いのビオラ鉢でしたが

光をいっぱい浴びているので とても鮮やかになっています

でもとても素敵で好みの鉢です。




Xmasローズもモリモリです  やはり日陰よりは日向の方が元気




彼女の好きな くもま草  私は植えたことがないと思う

フランスで ものすごく咲いている様子を見た事があります 

この可愛い花は 寒い気候が好きみたい  

でも春いっぱいなら楽しめますので いい苗があったら植えてみよう



チビビオラもあった ♡




↑の花たちを背景に 彼女の猫 あずきさん

逆光でお顔が見えにくくてごめんね~ あずきさん




マイさんは私を嫌いなんです 多分

慣れて欲しいけれど もっと行かないと駄目ね




大きなリンタ君  壁掛けTVの上にも軽く飛び乗る



更に飛ぶ (^o^)



一番上まで行って



ちょっといい顔 ドヤ顔かな?

彼女の猫たちは大きくて落ち着いています


猫たちと遊んだのち 昼食へ



アジフライが食べたくて 彼女が最近見つけたお店へ行きました

メインのアジフライに味噌汁 煮物が何種類もあって

サラダも取り放題  楊枝でちくんとするとプリッとむける

お豆腐もあって。。。



熱々のアジフライです



ぜんざいや 機械で淹れる蓋付きコーヒーもあって

¥780 嘘でしょう? ってマジ思った。 

それに美味しいので 満腹 アジフライは一つで充分だった


駐車場に行くと。。。



この子が居た (´・ω・)  

日差しが気持ちいいので優しい顔してたのが 救い ( ;∀;)

大事にされて 洋服まで着せてもらって 腹いっぱい食べられて

おやつを貰って ちょっと具合が悪いと病院へ。。

そんな猫ちゃんも居るのに。。  


空前の猫ブームと言われているけれど こんな猫も

ゴロゴロいるのが現状 (ノД`)・゜・。 なにも出来なくて悲しい

保護猫たちの面倒を見ている方達 お疲れ様です

応援しております  機会がある時は寄付します



その後 久しぶりに慣れ親しんだ海を見ました




暖かかったので砂浜に出ている人もチラホラ




バイクの若者たちも元気   

かっこいいねと言うとポーズ ^^


あとは お寺に寄って花を撮りましたが 長くなるのでまた次に。。




最後に美容院の様子 ^^ みんなと仲良し


さ~て本日ですが 朝は事務仕事をして



お昼は焼き芋を焼いて



食べました  


午後はぱぴちゃん宅へ お届け物をしたら



ぱぴちゃんが骨折で動きづらいので 息子(三男)が

ロールキャベツを作っていて 貰って来ました

これが下味までついていて美味しい 

私には甥なのだけれどよく気の付くいい男 

旦那(夫)に最適だと思う  ^^  

明日の餃子も沢山仕込んでいました



今日も美味しいコーヒーが飲めました

運動はあまり出来ず 2000歩あまり。。 なので

体操などをやっています ^^ 


では明日もお出で下さいね