猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

日常のあれこれと紫陽花の頃

2022-07-24 | ライフ
              曇


ここ数日はパッとしない御天気ながら 気温が低めで ^^ 過ごし安く

ほとんどエアコンのお世話になってはいません

相変わらずの毎日を過ごしていますが 充実しています。


私は今 無口な息子との二人暮らしですが 彼は自分の事はほとんどすべて

一人でやってしまうので手間なし!!

私は自分の物のついでに洗濯を一緒にする以外何もせず ほぼ100%自由な生活。

孫も居ないし。。。 (*^▽^*)


朝も夜も好きな時間に起床就寝 食べたくなったら食べる

用事があったら出かける  そんな生活をしていて

家事以外は読書三昧 飽きたら録画していたドラマやドキュメントを観る

御天気次第のたまの草取り 登山 体操などをやる

な~んて素晴らしい日々でしょうか ^^

ボケそうなのでルーティーンと言うものは消し去り 気の向くままの毎日

自由って実に素晴らしい 


しかししかし ここまで来るにはかなり辛酸を舐めてきましたのよ (-_-)

それは書きませんが。。。。 思い出すのも嫌だし 前を向いて生きたいし。。。


そんな私のブログなのですが よろしくお願いいたします




まだ五月が終わらない庭の様子 💦  ペルルダジュールの時期




薔薇も咲いています




そして紫陽花




今年は心なしか早い気がする




ハーブ鉢にパセリを入れました ^^  青物が無い時はこれと

庭のいたるところに出ている青じそを収穫します。




サボテンも咲く




一日花ですが




数が多かったから 2日間咲いてくれました






アレンジ教室は月2回ほど  8月は暑いのでお休みする予定です




 
友人がケーキをもっておしゃべりに来てくれたり




また別の友人が 買ったんだけど  持っていても薔薇の名前も姿も覚えられないからと




ルドーテの豪華な実物大の画集を譲ってくれたり。。。(;・∀・)




知ってます~?  (;・∀・)  これすごくお高いのですよ

いいんかな~  ちょっとな~  💦   でも綺麗 ^^



この頃は 息子の誕生祝いもしました。


( ;∀;)
息子の希望のお店で




豪華なお魚三昧  これノドグロ  旨いのよ 泣けるの ( ;∀;)




娘夫婦と4人で食べも食べたり 💦  このほかにも盛沢山で




でも一番美味しかったのは ↑のノドグロの残りを使った味噌汁 (;^_^A

〆て3万両以上の出費  娘と分けて支払いました  ┐(´0`)┌ヤレヤレ




ある日の頂上 




ベンチに寝転ぶと青葉が爽やか ^^




帰りにはうどんを食べています

今は帰ってソーメンか冷や麦ですが ^^


猫たちも元気にしています  読書中に甘えて邪魔ばかりするけれど

仕方ない ^^  そんな時は毛玉を取ったりおやつをあげたりで誤魔化す



今日は日常の画像が多くなったので 五島の旅は次回にUpしましょう

楽しみにされていた方たち ごめんなさい 

最後まで旅の様子は入れていきますので 今回ご容赦ください <(_ _)>


それではまたお出で下さいね