雨
GWも本日で終了 ヤレヤレ (;´0`) やっとです。
人が多いから外出はお買い物さえせずに終始家の中でした。
一日だけランチ会に出席したついでに野菜やお米(なくて困っていた)を調達 ^^
後は暫く会ってなかった友人が訪問してくれて元気な笑顔を見せてくれましたし
娘が洗車に来たので自分の車も洗えました。
後半が雨になり予定していた草取りが出来ず 庭は目を覆うばかり緑 緑 (;^_^A
緑は大好きだけれど雑草の新緑はちょっと~ ~ (;^_^A
4月の初めに更新してその後は予定が多く 暇になるとダラダラするか
本を読んで面白がっていました。 今読んでいる文庫は「風の市兵衛」
新刊を含めて全冊(31巻)読破まであと2冊 ^^ 図書館に予約しないと。。
飄々とした主人公が好きです。 来年の新刊発売までもう読めないのかと思うと寂しい 💦
ドラマでは 算盤サムライ風の市兵衛と題して 向井なんとかさんが 💦 主演しています
よくあっている配役みたいです 1本しか見てないけれど。。 ^^
また放送してほしい オネガイ
更新が一月以上伸びたので画像の数が多くて今回30枚以上になりそうです
最後まで見ていただけると嬉しいです <(_ _)>
4月の画像のすべてです かなり間引きましたのよ 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/4da2b8159098c493815aa648089a52cd.jpg)
ランチ会の折に 仲間の発言から ヒトツバダコでちょっとちょっと有名な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/020028022f64969ac4919e67d3c0a350.jpg)
岡湊神社まで足を延ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/09076ace8d2f83bad204e46cd650a2af.jpg)
満開でまるで雪のような花着き (^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/3a862fe4c88a10acb16782faf0d7ea21.jpg)
ランチ会など外食の時はなるべくたんぱく質摂取を心がけています
うちでは中々食べにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/aa65e3d4c254a05f441933768838104c.jpg)
お花の生徒さんたちに北九州のアウトレットに誘われました
広くて気持ちの良い空間 お買い物をするつもりはなかったけれど
必要で買わなければとネットを漁っていた包丁研ぎ(ツビリングのシャープナー)とか
息子の誕生日プレのTシャツなどが安く買えて👍グッドでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/0a7eb7fb88b283203fb8ec917f6845e8.jpg)
広いフードコートでのランチでもやはり私はたんぱく質にこだわる (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/a55d9467668f39faa11611c42435247d.jpg)
家の食事がこんなですから。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/dc475d401bfaab862d57a8984773f2b2.jpg)
筍は今年はたくさん食べられてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/fbd0e3050a3138774cf532ae16f0dc1e.jpg)
たけのこご飯も炊けました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/985d8193c72f55b6bc590d868d1c5888.jpg)
筍は毎週山へ登っているお恵みですね
ちょっと登山が息切れ気味できついのですが頑張る予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/1878eac0abf55d15971db2da4e3a2196.jpg)
淡いピンクは山藤
仲間が優しいので助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/ed003e1966e052ac200360d2ec167e40.jpg)
頂上では菓子を分け合ってお茶します ^^
妹と彼女の誕生祝のランチをしたり 娘家族と焼き肉へ行ったり
4月はそれなりに忙しく過ごしていました。
それでは我が家の庭の4月の花たちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/e36ec95c18149111adf54d963e17df1f.jpg)
薔薇から まだ咲き始めのマチルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/a099aea065ccf6837cb55c4006b69282.jpg)
春霞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/f1e18320a27dfac905c91d4d5b97226c.jpg)
アイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/72fdfee2182fc8583b5a81b67034878e.jpg)
スパニッシュビューティ
そしてモッコウバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/f413cb32ca868fb4efeea56fd43ea138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/9234cde259bf85cdda9183495d1c8d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/8d7c612bec9f5d4cb64f9dcdddd99878.jpg)
道側にも。。。 2本あるのですが後始末が悩みです
去年の夏を生き残った花たちばかりですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/aa9a13374a806bf8369b4d3642f38835.jpg)
オステオスペルマム 木化していますが花数がすごくて
ウェルカムフラワーになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/80ff6cb88b1f762cf470d70ca1e3e09d.jpg)
株が少なく小さくなってしまった大山オダマキ
今年は水やりを頑張ろう~ !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/dd91f1d7adabe1f870df6a655c0c3f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/7f3fa5a64ebc625685be94761bf8c1d4.jpg)
西洋ガマズミ?? 実が素敵なので昔購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/c02fb2e3e438f5491db1ec38f71b5808.jpg)
斑入り葉の小手毬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/441867730e07c50c4c36d2c32be93d52.jpg)
名前は忘却 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/72b74fcd492379c1654f9773d82807c9.jpg)
↑ 同じく 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/ed2b743c5f58582a8dc464b24c46d09b.jpg)
なんとか撫子 ^^ 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/9be3789e2b616fba12cab183323f3721.jpg)
開き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/54e86c49d975c1a630b150ffaa2231df.jpg)
たった一輪ですが溜息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/f37ab0990f26114931ff888156971279.jpg)
リクニス もう少し花期が長いといいのに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/09700f26d658c9cd8cb1ef409e5d8816.jpg)
生き残りの うーんなんだったっけ?? 花数がすごい
切り戻すとまた咲くでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/fcc8a170ec1056b3045f62fce8b17e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/fdd2a9f106f0febec64797e3a0478b43.jpg)
名前が出ません 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/2af294ceea3fcbf2f6a2b36bc26d9a2c.jpg)
これは丁字草 (字はあってるかな?)
撮った花はこれくらいです カメラの中にまだあるかも。。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/3493cdb36501f433c571210c4ac14df7.jpg)
友人から頂いたジャーマンアイリス
家の中に花があると気分が上がります
やっと終わりました お疲れ様でした (;^_^A
最近は朝が苦手です 起きるのが。。ではなくて気持ちが沈みがちで
覇気がなくて不味い状態のことが多々あるので なるべく考えないように
一気に動くようにしています 幸い猫たちが起こしに来るから
あれこれ世話をして時が過ぎる
腰骨を折ったけれどようよう歩き 家に来てくれた友人は長生きする気満々だと
笑っていましたが 大変気持ちが良くなって元気をもらいました。
夫を早々なくしたMちゃんは泣き暮らしていましたが
最近は少し元気が出たとブログにあり少し安心しました
周りに心配してくれる人たちが居るようでよかったです。
彼女まだ50を過ぎたばかり これからですよ~ ガンバ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/99f57062d2e81293725a72dc9eb71b19.jpg)
息子の愛する庭猫 ちびさん まだ元気ですよ
それでは皆様またお出で下さいね <(_ _)>
GWも本日で終了 ヤレヤレ (;´0`) やっとです。
人が多いから外出はお買い物さえせずに終始家の中でした。
一日だけランチ会に出席したついでに野菜やお米(なくて困っていた)を調達 ^^
後は暫く会ってなかった友人が訪問してくれて元気な笑顔を見せてくれましたし
娘が洗車に来たので自分の車も洗えました。
後半が雨になり予定していた草取りが出来ず 庭は目を覆うばかり緑 緑 (;^_^A
緑は大好きだけれど雑草の新緑はちょっと~ ~ (;^_^A
4月の初めに更新してその後は予定が多く 暇になるとダラダラするか
本を読んで面白がっていました。 今読んでいる文庫は「風の市兵衛」
新刊を含めて全冊(31巻)読破まであと2冊 ^^ 図書館に予約しないと。。
飄々とした主人公が好きです。 来年の新刊発売までもう読めないのかと思うと寂しい 💦
ドラマでは 算盤サムライ風の市兵衛と題して 向井なんとかさんが 💦 主演しています
よくあっている配役みたいです 1本しか見てないけれど。。 ^^
また放送してほしい オネガイ
更新が一月以上伸びたので画像の数が多くて今回30枚以上になりそうです
最後まで見ていただけると嬉しいです <(_ _)>
4月の画像のすべてです かなり間引きましたのよ 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/4da2b8159098c493815aa648089a52cd.jpg)
ランチ会の折に 仲間の発言から ヒトツバダコでちょっとちょっと有名な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/020028022f64969ac4919e67d3c0a350.jpg)
岡湊神社まで足を延ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/09076ace8d2f83bad204e46cd650a2af.jpg)
満開でまるで雪のような花着き (^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/3a862fe4c88a10acb16782faf0d7ea21.jpg)
ランチ会など外食の時はなるべくたんぱく質摂取を心がけています
うちでは中々食べにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/aa65e3d4c254a05f441933768838104c.jpg)
お花の生徒さんたちに北九州のアウトレットに誘われました
広くて気持ちの良い空間 お買い物をするつもりはなかったけれど
必要で買わなければとネットを漁っていた包丁研ぎ(ツビリングのシャープナー)とか
息子の誕生日プレのTシャツなどが安く買えて👍グッドでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/0a7eb7fb88b283203fb8ec917f6845e8.jpg)
広いフードコートでのランチでもやはり私はたんぱく質にこだわる (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/a55d9467668f39faa11611c42435247d.jpg)
家の食事がこんなですから。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/dc475d401bfaab862d57a8984773f2b2.jpg)
筍は今年はたくさん食べられてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/fbd0e3050a3138774cf532ae16f0dc1e.jpg)
たけのこご飯も炊けました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/985d8193c72f55b6bc590d868d1c5888.jpg)
筍は毎週山へ登っているお恵みですね
ちょっと登山が息切れ気味できついのですが頑張る予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/1878eac0abf55d15971db2da4e3a2196.jpg)
淡いピンクは山藤
仲間が優しいので助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/ed003e1966e052ac200360d2ec167e40.jpg)
頂上では菓子を分け合ってお茶します ^^
妹と彼女の誕生祝のランチをしたり 娘家族と焼き肉へ行ったり
4月はそれなりに忙しく過ごしていました。
それでは我が家の庭の4月の花たちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/e36ec95c18149111adf54d963e17df1f.jpg)
薔薇から まだ咲き始めのマチルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/a099aea065ccf6837cb55c4006b69282.jpg)
春霞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/f1e18320a27dfac905c91d4d5b97226c.jpg)
アイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/72fdfee2182fc8583b5a81b67034878e.jpg)
スパニッシュビューティ
そしてモッコウバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/f413cb32ca868fb4efeea56fd43ea138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/9234cde259bf85cdda9183495d1c8d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/8d7c612bec9f5d4cb64f9dcdddd99878.jpg)
道側にも。。。 2本あるのですが後始末が悩みです
去年の夏を生き残った花たちばかりですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/aa9a13374a806bf8369b4d3642f38835.jpg)
オステオスペルマム 木化していますが花数がすごくて
ウェルカムフラワーになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/80ff6cb88b1f762cf470d70ca1e3e09d.jpg)
株が少なく小さくなってしまった大山オダマキ
今年は水やりを頑張ろう~ !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/dd91f1d7adabe1f870df6a655c0c3f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/7f3fa5a64ebc625685be94761bf8c1d4.jpg)
西洋ガマズミ?? 実が素敵なので昔購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/c02fb2e3e438f5491db1ec38f71b5808.jpg)
斑入り葉の小手毬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/441867730e07c50c4c36d2c32be93d52.jpg)
名前は忘却 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/72b74fcd492379c1654f9773d82807c9.jpg)
↑ 同じく 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/ed2b743c5f58582a8dc464b24c46d09b.jpg)
なんとか撫子 ^^ 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/9be3789e2b616fba12cab183323f3721.jpg)
開き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/54e86c49d975c1a630b150ffaa2231df.jpg)
たった一輪ですが溜息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/f37ab0990f26114931ff888156971279.jpg)
リクニス もう少し花期が長いといいのに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/09700f26d658c9cd8cb1ef409e5d8816.jpg)
生き残りの うーんなんだったっけ?? 花数がすごい
切り戻すとまた咲くでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/fcc8a170ec1056b3045f62fce8b17e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/fdd2a9f106f0febec64797e3a0478b43.jpg)
名前が出ません 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/2af294ceea3fcbf2f6a2b36bc26d9a2c.jpg)
これは丁字草 (字はあってるかな?)
撮った花はこれくらいです カメラの中にまだあるかも。。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/3493cdb36501f433c571210c4ac14df7.jpg)
友人から頂いたジャーマンアイリス
家の中に花があると気分が上がります
やっと終わりました お疲れ様でした (;^_^A
最近は朝が苦手です 起きるのが。。ではなくて気持ちが沈みがちで
覇気がなくて不味い状態のことが多々あるので なるべく考えないように
一気に動くようにしています 幸い猫たちが起こしに来るから
あれこれ世話をして時が過ぎる
腰骨を折ったけれどようよう歩き 家に来てくれた友人は長生きする気満々だと
笑っていましたが 大変気持ちが良くなって元気をもらいました。
夫を早々なくしたMちゃんは泣き暮らしていましたが
最近は少し元気が出たとブログにあり少し安心しました
周りに心配してくれる人たちが居るようでよかったです。
彼女まだ50を過ぎたばかり これからですよ~ ガンバ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/99f57062d2e81293725a72dc9eb71b19.jpg)
息子の愛する庭猫 ちびさん まだ元気ですよ
それでは皆様またお出で下さいね <(_ _)>