猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

花 華 flower ★'.・.LOVE~(^▽^~LOVE.・.・:☆

2011-04-19 | Weblog
自分の庭も、人の庭も、公園も花 花 花ざかりの季節到来!!!
あと、もう~~~少しではありますが、一足先に家の中の花を


  
    爽やかな色あいの花達


    
     ちょっと、おしゃれに、大きなダリアも


  
     雪の下もいいですよ。


小さな容器に、可愛く挿します。
  レースフラワーや                     三椏も


花いっぱいの春はもうすぐですよ

励みになるのでランキングに参加しています。 クリック

     


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ、 (たえ)
2011-04-20 20:23:46
生徒さんの作品?
黄色と、青と白って、さわやかね。
最近、アレンジもいいかなと思う時が、あります。

また花が咲いたらお邪魔しますね。よろしくね。
返信する
すご~い! (guroriosa)
2011-04-20 20:39:07
毎日頑張ってるね(=´∀`ノノ゛☆パチパチパチ
ほんとに華やかで春だなぁ と思います。
「わび」 の花台 とてもいいね。
それが映える状況のさくら邸がうらやましいよ。

「手ぶくろを買いに」 は額に入っているの?
黒井さんの絵 ほんとにほのぼのね
返信する
凄い、頑張りですね、 (むつごろう)
2011-04-20 21:51:16
今まで、無意識に、バナーを見ていましたが、
色々と工夫されたんですね・・・
ライちゃん、前足をちゃんと揃えて、可愛いですよ。
ライちゃんも応援してくれているんですよね。
”ごんぎつね”とアレンジとの組み合せは、意外でしたが、とても面白いです。
凄い発想力。








返信する
そうです。 (たえちゃんへ)
2011-04-20 21:56:29
殆ど生徒さん。 でも、うちのアジサイや、雪の下は、あまったもので、チョイチョイと(o^-^o) ウフフ。
下の小さな花は、「わび」で。

待ってるよ。
返信する
庭が (guroriosaさんへ)
2011-04-20 22:03:36
どんどん変わっていくので、UPが間に合わないの。
御蔭でTVを見なくなりました。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

「手袋を買いに」はピアノの上にいつも置いている、小さな額です。
中のポストカードは、去年旦那が黒井健の美術館から買って来たものです。
ほら、2ヶ月の山行をした時です。
途中で色んな美術館廻りをしたみたい。
返信する
ありがとう。 (むつごろうさんへ)
2011-04-20 22:08:14
バナーは、Kさんと作りました。(*'-'*)エヘヘ
写真も彼女ですよ。

ライの足でしょう?
黒井健さんの額は、上のguroriosaさんへのコメントの通りです。
返信する

コメントを投稿