曇り PM2.5数値 28
今日も昨日と同じようなお天気 大雨で大変な地域もあるのに
ここはなぜか降りません 水やりが結構大変。。。
梅雨とは思えないけれど こんな年もあるのでしょうね
温暖化の影響は 年々おかしな具合になっていく感じですが
災害にならないように祈ります
何時もの朝ではありますが 昨日の登山の影響か
お疲れ気味 (;^_^A 情けな~い
とりあえず仕事はしましたよ ^^
今日はアジアンタムの お手入れなどが出来たので 👍
前から気になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/8fb7b06db8cbb7558238d51a6fae9f44.jpg)
アジアンタムの鉢は 嫁入りの時に持参して以来ですから
もう40年近く私と一緒です 一番古い仲間とも言える
なん鉢増やした事か。。 お嫁に出したものもたくさんです
↑ こんな風に茂っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/03c495de4c9a96b50a6fee7afd0b2ecd.jpg)
裏側はこんなで 枯れ枝が中まで たくさん有り汚いのです
蚊取り線香を下に3個ほど置いて 外テーブルまで
よいしょと抱え上げて(重~い💦)持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/5503c420dbe93669abbd67439f415979.jpg)
ひたすら枯れ枝と不純物の除去
この鉢が一番大きくて 40分ほどかかりました
土の上の方を入れ替えて 緩効性化成肥料を与え
たっぷり葉まで 散水して終わり
この作業を4鉢やりました。 所要時間は2時間ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/abc59ce1bf24397085401770fd51eef0.jpg)
出来上がりの鉢 スッキリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/e3cfc7777e753c38d3c96329a2546757.jpg)
裏側も枝を垂らしてこんな感じに ^^
新芽が沢山出て来ているから すぐに茂ると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/0e35e4a49e5d3eadefc554263127fd4c.jpg)
家の中の所定の場所に戻しました。 ちょっと気分がいい ^^
その後 私があげた ぱぴちゃんの鉢が大きくなっていたので
私もやろうと ウンベラータの鉢替えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/65c2dc6383842dbb9482178f79ee136f.jpg)
大きくなってね ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/db80c8c6ffde5e5c2cce2acfd73306a2.jpg)
元気は良いけれど 根が詰まっていたからこれでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/8580e2d6be1df792914dd6ded5b23d6c.jpg)
ぱぴちゃんが見放した 破れポトス(名前?)
ウンベちゃんの前の鉢に植え替えです 大きくなるかな
チョコっと家事して DVDを見てガーデニング
用事で出かけて帰りに必要品の買い物
帰ってまたDVDを見て 夕食の用意 ^^ こんな調子で
一日が終わっていきます。
なんか足りない気がしますが。。。 なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/5254dc08903772f19199286d43624d8b.jpg)
観葉植物の株分けをやりたくなりました。
サンスベリアとか それほど好きでもないけれど
綺麗だとそれなりに可愛いから 人にもあげられますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/8d4a40c7322d9783303d6ef722d7992c.jpg)
多肉が元気な季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/5b1a4d91572af7a7af3d0c9c67bd7d42.jpg)
色が欲しい (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/89756a8c0a6cbc414117c8df598a52be.jpg)
うちのブルーベリー とても美味しいのですよ
息子がデザートにぱくついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/df1e8c48fabeb22aedc69b2398b6219f.jpg)
チビさん お手入れ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/446be33a9149af07900171e9bbfd376c.jpg)
気づいた? ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/060c254c5e16a7ec0ba2c0eceb46c2f1.jpg)
まだ咬まれた傷跡が白く残っています
毛が生えてくれるといいね そしてチビではなくて
少し太って 正式な名前 チビコロになりましょう ^^
タビ子さんは3日間見ていません 元気にしていて欲しい
明日は雨にならなければ 苗植えをやる予定。。。( `ー´)ノ
また是非お出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日も昨日と同じようなお天気 大雨で大変な地域もあるのに
ここはなぜか降りません 水やりが結構大変。。。
梅雨とは思えないけれど こんな年もあるのでしょうね
温暖化の影響は 年々おかしな具合になっていく感じですが
災害にならないように祈ります
何時もの朝ではありますが 昨日の登山の影響か
お疲れ気味 (;^_^A 情けな~い
とりあえず仕事はしましたよ ^^
今日はアジアンタムの お手入れなどが出来たので 👍
前から気になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/8fb7b06db8cbb7558238d51a6fae9f44.jpg)
アジアンタムの鉢は 嫁入りの時に持参して以来ですから
もう40年近く私と一緒です 一番古い仲間とも言える
なん鉢増やした事か。。 お嫁に出したものもたくさんです
↑ こんな風に茂っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/03c495de4c9a96b50a6fee7afd0b2ecd.jpg)
裏側はこんなで 枯れ枝が中まで たくさん有り汚いのです
蚊取り線香を下に3個ほど置いて 外テーブルまで
よいしょと抱え上げて(重~い💦)持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/5503c420dbe93669abbd67439f415979.jpg)
ひたすら枯れ枝と不純物の除去
この鉢が一番大きくて 40分ほどかかりました
土の上の方を入れ替えて 緩効性化成肥料を与え
たっぷり葉まで 散水して終わり
この作業を4鉢やりました。 所要時間は2時間ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/abc59ce1bf24397085401770fd51eef0.jpg)
出来上がりの鉢 スッキリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/e3cfc7777e753c38d3c96329a2546757.jpg)
裏側も枝を垂らしてこんな感じに ^^
新芽が沢山出て来ているから すぐに茂ると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/0e35e4a49e5d3eadefc554263127fd4c.jpg)
家の中の所定の場所に戻しました。 ちょっと気分がいい ^^
その後 私があげた ぱぴちゃんの鉢が大きくなっていたので
私もやろうと ウンベラータの鉢替えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/65c2dc6383842dbb9482178f79ee136f.jpg)
大きくなってね ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/db80c8c6ffde5e5c2cce2acfd73306a2.jpg)
元気は良いけれど 根が詰まっていたからこれでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/8580e2d6be1df792914dd6ded5b23d6c.jpg)
ぱぴちゃんが見放した 破れポトス(名前?)
ウンベちゃんの前の鉢に植え替えです 大きくなるかな
チョコっと家事して DVDを見てガーデニング
用事で出かけて帰りに必要品の買い物
帰ってまたDVDを見て 夕食の用意 ^^ こんな調子で
一日が終わっていきます。
なんか足りない気がしますが。。。 なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/5254dc08903772f19199286d43624d8b.jpg)
観葉植物の株分けをやりたくなりました。
サンスベリアとか それほど好きでもないけれど
綺麗だとそれなりに可愛いから 人にもあげられますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/8d4a40c7322d9783303d6ef722d7992c.jpg)
多肉が元気な季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/5b1a4d91572af7a7af3d0c9c67bd7d42.jpg)
色が欲しい (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/89756a8c0a6cbc414117c8df598a52be.jpg)
うちのブルーベリー とても美味しいのですよ
息子がデザートにぱくついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/df1e8c48fabeb22aedc69b2398b6219f.jpg)
チビさん お手入れ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/446be33a9149af07900171e9bbfd376c.jpg)
気づいた? ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/060c254c5e16a7ec0ba2c0eceb46c2f1.jpg)
まだ咬まれた傷跡が白く残っています
毛が生えてくれるといいね そしてチビではなくて
少し太って 正式な名前 チビコロになりましょう ^^
タビ子さんは3日間見ていません 元気にしていて欲しい
明日は雨にならなければ 苗植えをやる予定。。。( `ー´)ノ
また是非お出で下さいね
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_himawari.gif)
![](https://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_lightblue_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ](http://cat.blogmura.com/sotoneko/img/sotoneko88_31.gif)
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
アジアンタム、40年近く!
すごいですねえ
私、今までに何株枯らしたことか
水やりを忘れて チリチリになってしまうんですよ
ここ十年以上買うのをあきらめています(笑)
チビさん もう撮り放題ですね(^-^)
勿論 読者も見放題。。。たまらん(^^♪
です
一人ニヤけて(笑)見ています
そばで見てたら 絶対変!^^;
草本だろうから数年で枯れるのかと思っていたが、
そいう事ではないようですね(^_^.)
株分けして殖やされているのでしょうか?
>なんか足りない気がしますが。。。 なんだろう
(自分だったら)むしろ幸せの時間のように思えますよ
アジアンタムは意外と簡単なんですが
寒い地方だと少し難しいかな~
絶対室内でないと 庭には適した場所は少ないですが。。。
風がまともに当たらなくて半日陰くらいの日照
適度な湿気があれば100%大丈夫。
湿気は鉢をまとめておくことである程度解決できますよ。
挑戦してみる? ^^
猫が本当に好きなんですね
猫が飼えないのは家族問題? かしら
それとも自分が外出が多いからかな。。
両方が一番多い理由みたいです。
私もそうだもん。。
仕方ないよね チビさん見て楽しんでね~ ^^
私も旅行時とかまだまだ問題がある (;^_^A
アジアンタム? そうなんです
株分けです でも数年に一回 ^^
わりに簡単な植物ですよ
長いので愛着があり 枯らしたくないので
死ぬまで一緒です^^
足りないもの? 勉強したことをサボっている事かもしれません
ついためていたDVDを見てしまうんです
だめな人です ( ;∀;)
私 いつも、枯らしてしまい、涼しげな植物で、好きなのですが、気を抜くと、チリチリ😅
羨ましいですよ。 チビころさん、すっかり、お家の子ですね。 こんなに、寛いでいて、さくらさんが、大好きで頼りにしていたのね。なんか、感動します。
さくらさんブログは、ほっこり🥰します。
ホッコリだととてもいいな~
でも今日は悲しい事になりました
また来てくださいね